ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

仕事・キャリア

幹部候補生を採用したいといわれましても

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私は人材系の仕事をしているのですが、時々、クライアントからこう言われることがあります。 「幹部候補生を採用したい」と。 幹部候補生ってなんやねん 言いたいことは、わかる。 「幹部候補生」=将来幹部になれるような素…

お手すきの際なんてないんだよ、夏

こんにちは、ドクダミ淑子です。 仕事で「お手すきの際に」って使うことがあります。 自分が使うこともあるし、相手に言われることもあります。 でも、ひねくれ者の私は思うのです。 「お手すきの際なんて、ないのですが」と。 へりくだりってやつだとわかっ…

保育参観があった(けど私は行ってない)

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、子どもが通っている保育園で、保育参観がありました。 コロナ禍で中止になっていた中、数年振りの開催というのはありがたいのですが、1家庭につき1人の参加と言うことで・・・夫に託しました。 「パパに頼む」を意識す…

貯金で生きる、という時期もアリだと思う

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私は、2008年に新卒で今いる会社に入社しました。 入社15年目ってことですね・・・時が経つのは早いものです。 私が入社した頃からいる先輩方は、40歳前後になっているのですが、最近色々なところにガタが来ている方が増えて…

スケスケのオフィスで仕事をする人達の感覚がわからない

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私の勤務先までの通り道に、ガラス張りのシェアオフィスらしきものがあります。 「らしき」と書いたのは、よくわからないからです。 シェアオフィスなのか、会社なのか、レンタルスペースなのか、飲食店なのか・・・*1 とり…

「幼児がいると家で仕事が出来ない」って当たり前じゃない?

こんにちは、ドクダミ淑子です。 日曜日の昼、子どもと夫がお昼寝をすると、私の自由時間がやってきます。 コーヒーを飲んだり、SNSを見たり、読書をしたり、ブログを書いたり、スプラトゥーン2をしたり。 そんな中、土日にもお仕事をするフリーランスのはあ…

情報の「送信側」と「受信側」の、「会いたい」「会いたくない」の溝について

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、仕事の中で聞いた話で「面白いな」と思ったものがありました。 それは、情報の受け手と送り手の意識の違い、みたいな話。 情報の送り手は、会って伝えたい ある営業さんが言うことには、情報を送る方からすれば、「会…

若さだけじゃ、採用活動は出来ないと思う

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私は人材系の仕事をしていて、色々な企業の採用担当者や経営者にあれやこれやとアドバイス的な、もっとかっこよく言うとコンサルティング的なことをしています。 そんな中、若手社員を採用担当として抜擢・登用するのはいか…

生活は出来るけれども遊びがない

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ワーキングマザーとして、わりとスルッと離陸して、早1ヶ月くらいが過ぎました。 今のところ、わりとスルッと仕事をし、スルッと帰り、スルッと育児モードに切り替えられているのかな、って感じ。・・・なんだけど、1日が終…

自分はオバサンだなと日々感じながら生きている

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私は1985年(昭和60年)生まれ、今年で37歳になります。 自分では、立派なオバサンだなぁ・・・と思いながら、日々を過ごしています。 平均年齢28歳の職場で働いています というのも、私の働く会社は、平均年齢が大体28歳く…

「やりがいさえあれば低い給与でもいいじゃないか」って思う人間は滅びてほしい

こんにちは、ドクダミ淑子です。 「やりがいさえあれば低い給与でもいいじゃないか」って思う人間は滅びてほしいと心から思っている。 ・・・のですが、「やりがいさえあれば」と言っている本人は、本気でそう思っているからタチが悪いんですよね。 今回は、…

【本感想】圏外編集者 真面目に仕事に向き合ったら、圏外になった

こんにちは、ドクダミ淑子です。 増え続ける、まだ読んでいない本に頭を悩ませながら、でも自分の直感とか「読みたい」っていう気持ちは大事にしたいなと思いながら・・・本を買い続ける日々。 先日、電車の時間を待っている5分で、パッと目についたこちらを…

それは、ブラック企業サバイバーだからじゃないのか説

こんにちは、ドクダミ淑子です。 はあちゅうさんが、時々「私は子供にイライラしたことがない」と書いたり言ったりしているのに触れることがあります。 「子供のイタズラは、構ってほしいから」だの、「イタズラすることで子供の好奇心が育ってどうのこうの…

子どもの体調不良で欠勤したら「しょうがない」の先が見えてしまった

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、復職してから初めて、会社を休みました。 子どもが急に熱を出して、朝体温をはかったら37.5度。 ギリギリっちゃギリギリなんだけど、明らかに普段より熱いし、お迎え要請されてバタバタと会社を早退するのも面倒だし、…

神なのか紙なのか、妻なのかツマなのか

こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、営業の会話で気になっていることがあります。 それは「主婦」の発音。 ※今回は関東人のイントネーションの話です。 神と一緒だと思うのだが 私は今まで、「主婦」の発音は、「神」と同じで、前にアクセントがあると思…

他人に興味がない営業が、興味を持てるようになる方法

こんにちは、ドクダミ淑子です。 時々、このブログのコメント欄にコメントをいただくことがあります。 大変ありがたく拝読しておりますが、どうもコメントやDMのお返事というものが苦手で(考えすぎてしまう)、見ているだけで終わってしまいがちなのですが…

やっぱり、顧客は鏡なのだ

こんにちは、ドクダミ淑子です。 復職して、この会社良くなったなぁ・・・と思うことがあります。 その1つが、「ヤバい顧客には付き合わなくていい」ということ。 ヤバい顧客がたくさんいました 私の持論で、「ブラック企業の顧客はブラック企業」というもの…

そして、妄想は続く

こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、ボケーっと「自分で商売をしてみたいなぁ・・・」なんて妄想をすることがあります。 お店をやってみたいという妄想 あまり大風呂敷を広げず、一人で、ひっそりと、本屋さんでもやってみたい。 ちょっと郊外の、シャッ…

復職したら「無理せず」と声をかけられまくる

こんにちは、ドクダミ淑子です。 復職して約2週間。 社内ニートと自称していましたが、やろうと思えばやることはたくさんあるのが仕事ってもので。 特に、「数字(売上)にならないけれども、本当はやった方が良いこと」とか、「皆が困っているけれども忙し…

「本質」なんて2000文字書かないと捉えられない

こんにちは、ドクダミ淑子です。 「本質」という言葉を見ると、少しモヤッとする。 なぜなら、「本質」と言いたがる人が、本当に「本質」というものを理解しているようには思えないから。 「私は他の人にはわからない本質がわかる人間である」と言うのは大抵…

職場でいつトイレに行くのか問題

こんにちは、ドクダミ淑子です。 今回は復帰してからの、トイレの話でもしてみようかな。 (え?誰がそんな話読むのかって?下の方のはてなスターと、Twitterのいいね!を見てくれればわかるぜ!) 帰り際、いつ出しに行くか問題 私の働く会社のトイレはオフ…

働きたくないわけじゃないけど、仕事は最小限にしてみた

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、華々しく・・・ではなく、「ドクダミさん、全く違和感ないですね」しか言われない職場復帰を果たしました。 予想していたけど、まぁそんなもんだ。 私も違和感ないもん。 ただ、勤務時間は元々の8時間(+残業あり)か…

営業マンの質と量の話

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ある人との会話がきっかけで、「営業の仕事って、年次が上がるとどんどん変化していくなぁ(あくまでも私の会社の場合)」ということに気づきました。 いや、気づいたっていうか、知っていたけれども改めて実感したという感…

人間は、サナギにならないから ~職場復帰によせて~

こんにちは、ドクダミ淑子です。 これを書いているのは、ゴールデンウィークも終盤、育児休暇も終盤というところ・・・の予定だったのですが、もう職場復帰しちゃいましたってところ。 まだ、記憶が鮮明なうちに色々と書き残していこうと思います。 久しぶり…

某経営コンサルタントの息がかかった会社に感じる「違和感」について

こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近は、知床観光船のニュースに心が引っ張られています。 もしも自分が沈みゆく船の上にいたら、家族が一緒にいたら、もしくは自分以外の家族が乗っていたら・・・と想像すればするほど、つらくなる。 映画『タイタニック』…

子の生活リズムの改善と時短勤務の件

こんにちは、ドクダミ淑子です。 保育園に入って2週間、どんどん子どもがアップデートされていくのを感じます。 なんというか、「周りの子を見て真似する」とか、「自分でやろうとする」っていう機能がどんどん追加されていく気がする。 そして、それを褒め…

プロたらしめるものは何か?

こんにちは、ドクダミ淑子です。 保育士さんってすごいな・・・と日々感じています。 連絡帳でのやりとりとお迎えの時に少し話すくらいだけど、子どもとのコミュニケーションの取り方、泣いている時の対応方法、遊びのバリエーション、食事の食べさせ方、寝…

世の中は、皆で動かしているのだ

こんにちは、ドクダミ淑子です。 いよいよ「職場復帰」という言葉が真実味を帯びてきた、今日この頃。 いやいや、今まで何していたんだ?って思うかもしれませんが、この生活に慣れ過ぎて、というかあれやこれやでバタバタとしているので、あまり仕事のこと…

保育園入園の前日に、思うこと

こんにちは、ドクダミ淑子です。 これを書いているのは3月31日の午後、子どもが昼寝をしている時間帯です。 明日、4月1日から慣らし保育がスタートし、初めは1時間から、2週間後くらいにはフルタイムで保育園生活がスタートする(予定)です。 私の方は、い…

育児と在宅勤務の両立は1歳までだなと思った

こんにちは、ドクダミ淑子です。 以前、「1歳まで育休とって、さらに延長してよかった」というブログを書きました。 www.dokudamiyoshiko.com そしてそれから1ヶ月少し経った今、思ったことがあります。 「私は育休1年以上とってよかったけど、家で育児しつ…