こんにちは、ドクダミ淑子です。 以前、子どものためなのか親のエゴなのかという話を書きました。 www.dokudamiyoshiko.com ・・・というか、この手の話はたくさん書いているな。 私、自分勝手だから定期的に見直しが必要な部分ですね。 そこでは書かなかっ…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 社会人14年目、育児休暇を満喫中です。 www.dokudamiyoshiko.com 満喫中とはいえ、ちょっと気になっていたので、新年度の人事だけはチェックしておきました。 昇格(or降格)、異動、入社、そして退職。 退職者を見ていると…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 はあちゅうさんが、自身への「誹謗中傷」を訴えている裁判の、内容を読みました。 こちらのブログです。 証券非行被害者救済ボランティアのブログ - livedoor Blog(ブログ) たしかに、容姿に対しての言及は誹謗中傷になる…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 私は、読書が好きです。 「読書家」なんて恥ずかしくて言えないレベルだし、買った本は本棚の小ささもあって読み終わったらメルカリに出してしまうことが多いんだけれども、読書が好き。 産前はここぞとばかりに本を読み漁り…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 しばしば、自分のキャリアを考える時に出てくる、「好きなことを仕事にするかどうか」問題。 先日、私が敬愛する、No.1インフルエンサー(※FLASH調べ)である、はあちゅうさんがこんなことを言っていたので、ちょっと考えて…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 はあちゅうさんが、ポエムをInstagramに載せていました。 例によって、揚げ足取りのネット姑の私は、これを読んでネチネチと考えてしまったのです。 ポエムは、こんな内容でした。 息子に時間や愛情を注ぐ瞬間、「自分もこれ…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 以前、彼氏いない歴=26.5歳まで更新し続けたんだよという話を書きました。 www.dokudamiyoshiko.com 最近、ふと、そのことを思い出したんですね。 どんな話かというと、「自己肯定感」の話で。 www.dokudamiyoshiko.com 私…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 ある日、ふと思ったのです。 「なんで、タヌキって言われるとキレるんだろう?」と。 タヌキと間違われたくないキャラたち 「こいつは突然、何の話をしているんだろう?」と思ったでしょうか。 すみませんね、唐突で。 先日…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、子どもが寝なくなりました。 正確に言うと、寝なくなったというよりも、寝るまでに時間がかかるようになったというところでしょうか。 今までは、起きてから90~120分経ったらベビーベッドにコロンとさせておくと、い…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、ずっと考えていました。 無人駅の来宮駅まで行きたくて、当日になって突然事前連絡なしで来てごねて駅員4人を集めさせて電動車椅子を運ばせた女性のことを。 「ここまでしないと考えてもらえない」という本人の言葉は…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 私は、15時頃、1日1個のおやつを食べること日々の楽しみにして生きています。 ストックしているポロショコラ約300円(時価)か、スーパーで売っているヤマザキの草大福78円か、同じくスーパーで売っている焼き芋128円(火曜…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 今日は、こちらの本の感想をお送りします。 無職、ときどきハイボール [ 酒村 ゆっけ、 ] 楽天で購入 私は、酒が好きだ 私は、酒が好きだ。 もちろん、飲むのが好きだ。 でも、それと同じくらい、酒を飲む人を見るのも好きだ…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 SNSのフォロワー数がどうのこうの、という話題を時々耳にします。 書店に行っても「フォロワー数〇万人の超有名インフルエンサー!」みたいな帯の本がわんさかあるし、訴状に「フォロワー数24万人、12万人、11万人」とか書い…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 今まで特に触れていませんでしたが、『東京タラレバ娘 シーズン2』を読んでいます。 東京タラレバ娘 シーズン2(1) (KC KISS) [ 東村 アキコ ] 楽天で購入 今回は、4巻の内容に考えさせられたので、その感想をお送りしま…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 近所のローソンが、閉店して、1週間後くらいにリニューアル開店するという出来事がありました。 「リニューアル開店?何がリニューアルしたのだろうか?」と思って、開店初日に行ってみました。 建物自体は特に変わっていな…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 トイアンナさんのこのツイートを読んで、ズキューンと来たので、今回はその話をしたいと思います。 「鬱になったので鬱の相談乗れます」「いじめにあったので同じ気持ちわかります」とか絶対にそんなことなくて。私は性暴力…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、近所に住んでいる古くからの友人に会いに、少し大きめな公園に行きました。 彼女のお子さんは公園で遊ぶくらいの年齢で、我が子はまだ3ヶ月。 友人の子どもを遊ばせ、我が子はベビーカーでくつろぎながら、親同士でち…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、母乳が出るようになったという話を書きました。 ただ、また新たな問題が出てきました。 それは左右差問題。 子どもが少し大きくなると、左右の乳首の好みが出てくるという問題です。 パイ姉妹とシリ子さん 私は授乳中…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、はあちゅうさんのInstagramの投稿が、久しぶりにちょっとだけ盛り上がりました。 その内容とコメントを見ながら、色々と考えたので、今回はその話を。 落書きを諦める話 その投稿は、ざっくり書くとこんな話です。 息…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 4月1日。 2008年に大学を卒業して就職した私は、今日で社会人生活14年目に突入します。 ・・・と言っても、育児休業中だけどな。 会社員だった自分を忘れかけている 産休に入って、約5ヶ月。 最初はサラリーマン的な思考が抜…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 毎月恒例にしている、1ヶ月ごとの振り返り小ネタ集。 今回は生後2ヶ月~3ヶ月になるまでをお送りします。 過去のまとめはこちら。 www.dokudamiyoshiko.com 我が子、大きめ疑惑 まずですね・・・私の子どもは、どうやら大き…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 ネットウォッチ活動をしていると、こんな言葉を見かけます。 「他人を観察してあれこれ言う人は、他人の人生を生きている。自分の人生を生きるべきだ」 また、私もこんなブログをしているので、こういった言葉で評されること…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 「自己肯定感を上げる」なんていう謎ワードがあります。 私がよく拝見しているインフルエンサーによると、たとえば、こうやって上げるらしい。 メイクをする オシャレをする パジャマから洋服に着替える 自分に優しくする 美…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 現在、3ヶ月児を育児中なのですが、1つ悩みがあります。 贅沢な悩みなのかもしれないけれども・・・子どもが、ママ(私)よりもパパ(夫)の方に懐いている問題です。 パパの方が好き? 私が育児休業中なので、ほぼ1日中子ど…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 今回は、こちらの本の感想を書いていこうと思います。 デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場 [ 河野 啓 ] 楽天で購入 どんな本なの? 公式サイトによると、こんな内容です。 2020年 第18回 開高健ノンフィクション賞受賞作…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、話題のノンフィクション『デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場』を読み終えました。 感想文は、また別の機会で書こうと思うのですが、この本の主役である栗城史多さんの人物像を思い浮かべていると、ある人のことが…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 書店をウロウロしていて、文章術の本の表紙が視界にはいってきました。 そういえば、文章の書き方を学んだことは今までなかったな。 いや、大学生の時に数回の「編集・ライター養成講座」に通って、マスコミの採用試験用の作…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近このネタ多い? そう、現在の私の頭の中の1割くらいは、子どものウンチで埋まっている気がします。 ということで、今回も、子どものウンチネタをお送りします。 便秘なのか、そうでないのか わが子は、わりと快便な方で…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 「2ヶ月になったら予防接種」 これが1ヶ月半くらいになったときから、ズーンと重くのしかかっていました。 だってさぁ・・・ 読んでくださいっていうこの書類、なんか多くない? どこで接種するのさ? 何ですか?この書類の…
こんにちは、ドクダミ淑子です。 少し前、突然、夫の仕事が激務になりました。 普段から残業していて、だいたい20~21時くらいまで仕事をしている夫ですが、終了時刻が22時になり、23時になり・・・ある日には徹夜になりました。 一応大企業なので、残業の制…