ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚40代女、ドクダミ淑子の毎日

アニメ

名探偵コナンが多い気がするけどそれ以外も好き

ポケモンブームが加熱する、夏

こんにちは、ドクダミ淑子です。 突然始まった、というか布教DVDを見せたことで私が始まりのきっかけを作ってしまった、ポケモンブーム。 www.dokudamiyoshiko.com 最近は夫とPokemonPocket(通称ポケポケ、ポケカのスマホ版)まで始めてしまい、スキマ時間…

パウ・パーティ in シアター 2025 に行く

こんにちは、ドクダミ淑子です。 今年も行ってまいりました、パウ・パーティーに。 パウ・パーティーとは パウパーティーってなんやねん!?という方も多いと思いますので解説を。 日本初公開のアニメエピソードを映画館の大きなスクリーンで楽しみながら、…

ポケモンセンタートーキョーベイに行き、ポケモン図鑑を買う

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、ポケモンセンタースカイツリータウンに行ったというブログを書きました。 www.dokudamiyoshiko.com あまりの人の多さに驚いてしまい、 写真だけ撮って何も買わずに退散した我が家。 今度はグッズを買うぜ!ということ…

ポケモンセンタースカイツリータウンへ行く

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ポケモンブームがやってきた、我が家。 www.dokudamiyoshiko.com 保育園で配られた布教DVDでまんまとハマり、アニメを毎週見るようになったのですが、6/20放送のものがちょうど100回記念だったということで、ストーリーも演…

モーター・パウが始まった

こんにちは、ドクダミ淑子です 我が家は未だにパウパトブームまっさかり。 www.dokudamiyoshiko.com おもちゃもそれなりに揃えて、毎日楽しく遊んでいます。 ちょっと遠いゲオに行って、DVDを借りたりもしています。 ・・・ってゲオよ、旧作レンタル100円で…

パウ・パトロールが好きだからこその愚痴を言わせてくれ

こんにちは、ドクダミ淑子です。 4歳と一緒に毎週金曜日に放映される『パウ・パトロール(以下パウパト)』を楽しみにしている、今日この頃。 突然パウパトブームが始まって、我が家では家族みんなで見ているのですが・・・ 大人の事情なのかなんなのか知り…

半年かけて、鬼滅の刃柱稽古編を観終える

こんにちは、ドクダミ淑子です。 『TVアニメ鬼滅の刃 柱稽古編』、やっっっと観終わりました! 半年かけました 春頃に、鬼滅やってるっていうのは知っていたんですよね。 知っていたけど、「ああ・・・」ってなっていた。 春といえば、転園やら異動やらイヤ…

パウパトブームで愛用しているグッズの話

こんにちは、ドクダミ淑子です。 我が家の3歳児はパウパトブームの真っ最中。 www.dokudamiyoshiko.com 私も夫も、一緒に見て楽しんでいます。 そんな中、気づけばパウパト関連の本やDVDが少しずつ増えてきたので、今回はそのへんをパウっと紹介したいと思い…

アンパンマンのキャラソン文化について

こんにちは、ドクダミ淑子です。 この前のアンパンマン、久しぶりに録画を見たのですが、ジャムおじさんの休日回でしたね。 ざわざわする展開の多いジャムおじさんの休日回ですが、今回はサイドカー付きのバイクに乗ってツーリングに行くという物語で、多く…

子どもがアンパンマンで映画館デビューした

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、アンパンマンの映画を観に行こうか悩んでいる(と書きながらももう行く気になっている)ブログを書きました。 そして、子どもの体調不良が治ったので、とうとう観に行ってきました。 ※このブログはネタバレを含みます …

罪な女、ドキンちゃん

こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、子どもが起きている時間が長くなったこともあって、気づけばあまりテレビを見ていない日々が続いています。 私、テレビっ子だったのに! とはいいつつも、11月下旬からバチェラー シーズン4が始まるので、それは睡眠時…

プライベートのジャムおじさん

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日のアンパンマン、『ジャムおじさんとベンチさん』を見ました。 その前の「ゴールドばいきんまん」に続き、人気回の再放送か?と思ったのですが、どうやら違うようですね。 なかなか面白い回だったので、ツッコミを入れな…

バタコの今までと、これからと

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、アンパンマンをまた見はじめたという話を書きました。 www.dokudamiyoshiko.com まだ子どもはアンパンマンを認識しているかしていないかスレスレのレベルなのですが、むしろ私が喜んで見ています。 少し前にTV放送され…

名探偵コナンは推理マンガなのか問題

こんにちは、ドクダミ淑子です。 現在、育休中。 空き時間を見つけて、ここぞとばかりに、ハードディスクドライブに入った録画番組を見ています。 先日観たのは、約1年前に録画していた金曜ロードショーでの名探偵コナン。 視聴者投票No.1という『名探偵コナ…

アンパンマンがアップデートされている

こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、毎週アンパンマンを見るようになりました。 アンパンマン大図鑑プラス公式キャラクターブック [ やなせたかし ] 楽天で購入 こうやって、毎週見るようになったのは何年ぶりだろうか? ・・・25年ぶりくらい? 恐ろしい…

全ての始まりは、るろ剣だった

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、ファミリーマートにいた時に、懐かしいイントロが流れてきました。 おっ・・・ 「大キライだった そばかすをちょっと ひとなでして タメ息をひとつ ヘヴィー級の恋はみごとに 角砂糖と一緒に溶けた」 はい、私と同年代…

オタクはたしなむ程度です

こんにちは、ドクダミ淑子です。 大学生になった時、初めて「腐女子」に会いました。 大学1年生のある日。 入ったばかりのサークルで、ちょっと気が合いそうだなと思ってた女の子2人組が、「今日、寄ってく?」なんてコソコソ話をしていました。 2人は高校の…

名探偵コナンごっこをして平和に過ごそう

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ・・・またやってしまった。 こちらは253日前。 www.dokudamiyoshiko.com これは8日前。 www.dokudamiyoshiko.com これは1日前。 www.dokudamiyoshiko.com 色々なことに首を突っ込んでしまう性分でして、今、いつもの10倍以…

久しぶりにぶっ飛んだコナンの世界を感じた

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私はマンガアプリで『名探偵コナン』をせっせと読み、テレビアニメをせっせと見ています。 コナンの世界観は本当に独特で、到底のことでは驚かなくなってきましたが、それでも最近驚いた事件があったので、今回はこちらを紹…

アニメの超人高校生みたいに、この世というファンタジーを楽しみたい

こんにちは、ドクダミ淑子です。 アニメ好きの夫の影響で、ぼちぼちとアニメを見ています。 今クールで色々な意味で気になるのは、『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです(略して超余裕)』です。 どういう意味で気になるのかというと、「現実…

日本でノロケられるのはオタクだけ!腐女子が心底うらやましくなった瞬間

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、一人で薬膳系のスープが飲めるお店にランチに行きました。 いつも行列しているので、ちょっと気になっていたのですが、夫は薬膳に興味は一切なし。 一人でランチをするタイミングで、「今日しかない!」とすでに行列に…

最近の名探偵コナンのトリックがあまりにもひどすぎるので、文句を言ってみた

こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、気づいたら毎週コナンを見ています。 楽しく見てはいるのですが、ちょっとトリックが奇想天外というか、ひどすぎる・・・と思うことが多々あるので、エピソードとツッコミをまとめてみました。 そもそも名探偵コナンと…

【映画感想】『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』私は今はもう思春期じゃないから面白くないのかもしれない

こんにちは、ドクダミ淑子です。 昨日、アニメーション映画の『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』を公開初日に観に行きました。 あらすじ 「もしも、あのとき…」「もう一度、時間を戻せたら…」繰り返す、夏のある一日。花火が上がるとき、恋の奇…