ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚40代女、ドクダミ淑子の毎日

ファッション・美容・健康・ダイエット

オシャレにうとい面倒くさがりが書く、そういう話

【報告】健康診断に行ってきました

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、健康診断にいくから本格的に痩せなければ!という話を書いていました。 意識高い朝食なんかを披露して、コツコツと食事制限をしたりなんだかんだとしていました。 www.dokudamiyoshiko.com そして結局どうだったか?と…

そろそろ本気で痩せなければならない

こんにちは、ドクダミ淑子です。 そろそろ本気で、痩せなければいけない。 私は覚悟を決めました。 なぜか?というと、健康診断があと1ヶ月に迫って来たからです。 看護師さんに褒めてもらいたい あの「あら、ちょっと・・・大きくなっちゃったわね・・・」…

寿司で痩せるを諦めない

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ただいま、私の体重のギネスを更新し続けています。 何が原因なのかはわからないけれども、食いすぎなことは間違いないでしょう。 ジムにせっせと通っているけど、その後にコーヒーとお菓子食べていたら台無し・・・っていう…

夏は塩分とシャワーで乗り切る

こんにちは、ドクダミ淑子です。 今シーズン、頭痛がすると言っている人に「塩分摂って!」とアナウンスするという事が3回ほどありました。 私の頭痛がマシになりました ・・・というのも、私自身が去年一昨年と夏場の頭痛に結構悩まされておりましてですね…

日傘を買い替える(今回もIZA)

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私は自他ともに認めるものぐさ人間。 先日とうとう、日傘兼雨傘を錆びさせてしまいました。 うわぁ・・・ 傘を干すのを怠りました 連日、猛暑だの突然のゲリラ豪雨だの夕立(風情がある方)だのがありますが、豪雨→晴天だっ…

リラコ2025

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、ユニクロパトロールに行きまして。 久しぶりに「リラコ」を買ったんですよ、1500円で。 それが・・・かなりよかった。 ステテコ型から、リラックスパンツ型へ 私が今まで持っていたリラコは、いつ買ったものでしょうか…

オシャレと実用性を両立?

こんにちは、ドクダミ淑子です。 オシャレと実用性を両立とかいう言葉あるじゃないですか? あれって嘘だと思うんです。 両立できないのよ、それ 実際にオシャレと実用性を兼ね備えたものもあるにはあるのかもしれません。 でも、「オシャレだけど実用性もあ…

太ももの青痣

こんにちは、ドクダミ淑子です。 なんか、定期的に太ももにアザができているんですよね。太ももといっても腰の近く、体の真横あたりに。 右にできていることもあれば左にできていることもあって、身に覚えがなく、その原因がわからずにいました。 しかし、最…

耳がかゆい

こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、耳がかゆい。 尋常ではなく、かゆい。 原因は分かっている。 それは、耳かきのしすぎとイヤホンのつけすぎです。 打ち合わせでイヤホン必須 私は営業兼事務職のような仕事をしていて、打ち合わせが多い。 社外や社内、…

ちょこざっぷを辞める

こんにちは、ドクダミ淑子です。 1年と少し前にちょこざっぷを始めました。 www.dokudamiyoshiko.com そしてですね・・・ろくに通わないまま、4月末で退会することにしました。 ジム掛け持ちは不要でした 大きな理由は、「メインのジムだけでいいや」と思っ…

ランニング、3日坊主を回避できた

こんにちは、ドクダミ淑子です。 毎度毎度「痩せたい」「痩せる」って言っているんですけれどもね。 全然痩せません。 理由は明白で・・・食べているから! もうそれだけですよ。 食べなければ痩せるけれども 私だってさすがに分かっているんですよ? 痩せる…

マイクロバッグで出かける

こんにちは、ドクダミ淑子です。 友人と飲みに行きました。 1年ぶりに。 生産性のない話をする仲です はあちゅうさんが会話を記録しておくガジェットがどうのこうのと書いていましたが、私とその友人の会話は、残しておく価値のない内容だったりします。 「…

朝マックのために走る

こんにちは、ドクダミ淑子です。 土曜日の朝、私は買ったばかりのランニングシューズとランニング用リュックを装備して、家を出ました。 行き先は、マクドナルドです。 写真はイメージです ランニング宣言をしていました 少し前から(朝マックのための)ウォ…

そういえば、最近肩こりがマシになったな

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日、肩こりについて職場の先輩に尋ねられました。 この先輩は私に質問はするものの記憶する気はないようです。 ですので、この質問も実は5回目ぐらいになります。まあそんなことは置いておいて、仕方ないので私は5回目でも…

トイレに行くというダイエット

こんにちは、ドクダミ淑子です。 朝4時に目が覚めました。トイレに行って小を出して、さてどうしようかと考えました。 その日は早起きできたものの、何となく疲れている気もするので、二度寝することにしました。 次に目が覚めたのは、6時半。 うーん・・・…

大根で下痢をする

こんにちは、ドクダミ淑子です。 今はもう、少し落ち着きましたが、ここ数日私の腹は大変なことになっていました。 きっかけは、大根? それは木曜日の夕飯。 私はその前の週あたりに生協から届いていた大根の使い道に悩んでいました。 夫のNG食材なので、夫…

ちょこざっぷを続けるかどうか迷っている

こんにちは、ドクダミ淑子です。 今回はタイトルの通りの話なんですけどね。 ちょこざっぷ、どうしようかな・・・ 2024年1月〜入会しています 私がにちょこざっぷに入ったのは去年の1月。 www.dokudamiyoshiko.com もう1つジムには行っているんだけれども、…

フルマラソン、復活の狼煙を上げる?

こんにちは、ドクダミ淑子です。 何を隠そう、私は過去5回以上フルマラソンの完走に成功した人間なのです。 最初に走ったのは20代前半の頃で、最後に走ったのは東日本大震災の後の1年後か2年後ぐらいだったので、もう10年以上前の話になるんですけれどもね。…

5本指ソックスおばさんになる

こんにちは、ドクダミ淑子です。 気づいたら、5本指ソックスしか履けないオバサンになってしまいました。 写真はイメージです。(私の足ではない) きっかけは、ワークマン女子 そんな私が5本指ソックスに出会ったのは、ワークマン女子。 なんか「女子ってつ…

アラフォーとティントの相性の悪さよ

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先週1週間くらい、唇周りが荒れていました。 なんかよく分からないけれども、ガッサガサ。 ニベアのリップを唇に塗りながら、周りの肌にも塗っていたら1週間くらいで直ったのですが、原因は何だろう?と色々その前の行動を思…

美味しくないものを食べ続けると私の精神がやられる

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ただいま絶賛お正月太り中。 頑張ってダイエットをしているのですが、なかなか困ったことがあります。 それは少し痩せると調子に乗っていろんなものを食べてしまうということです。 こってりが好きです ・・・というのもです…

2024年、ジム活動を振り返る

こんにちは、ドクダミ淑子です。 本日、夫実家帰省前の最後のスポーツジムでのワークアウト(言ってみたかっただけ)をしました。 これで2024年のジム納めか・・・ ということで、今回は2024年どのくらいスポーツジムに行ったのかを集計していきたいと思いま…

やっと、変な柄物の服を職場に着て行けるオバサンになれた

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私の職場のドレスコードは、「オフィスカジュアル」。 オフィスカジュアルってなんやねん!?なんですけれども、まぁその曖昧な言葉を逆手にとって、拡大解釈しがちになっています。 いいんだよ、皆好きな服を着ればいいんだ…

ボーナスの使い道に悩む

こんにちは、ドクダミ淑子です。 もうすぐボーナスの支給日がやってきます。 私は時短勤務おぼさんですので、そんなに多くのお金はいただけませんが、せっかく毎日頑張って(怠けつつ)働いているのですから、何か普段買わないようなものを買いたいなぁと思…

赤ちゃん〜幼児の病院選びについて語る

こんにちは、ドクダミ淑子です。 同級生の新米ママから「子どもが初めて風邪を引いてしまったから相談したい」というグループLINEが届きました。 相談内容はもっと具体的に来ていたんだけれども、 それに回答しながら、ついでに病院の選び方みたいな話もして…

スシローの期間限定大皿(感謝まいど盛り)を食べながらダイエットを誓う

こんにちは、ドクダミ淑子です。 10月某日、私はスシローの前にいました。 今日こそ、感謝まいど盛りを食べるのだ! 健康診断後のご褒美です 健康診断前で節制していた私。 体重は昨年よりも1.2キロ増えたけれどもウエストは0.5センチ細くなった。 これは良…

反省はしているが後悔はしていない、ラーメン山岡家

こんにちは、ドクダミ淑子です。 Twitter(現X)を見ていて、ひょんなことからラーメン山岡家の写真を見てしまいました。 くぅ・・・ 北海道グルメといえば たぶん、どこかの牡蠣料理店?料亭?にものすごく失礼な対応をされたとかそんな感じの投稿から、元…

マザーズリュックを使い終わって思うこと

こんにちは、ドクダミ淑子です。 はあちゅうさんが、自社商品のマザーズリュックの紹介のためにインスタライブを開いたり、リール動画をアップしたりしています。 何とびっくりなことに、はあちゅうさんのコラボリュックを背負って飛行機に乗るとCAさんから…

1人でプールへ行く

こんにちは、ドクダミ淑子です。 なんだか最近、かなり太りました。 帰省するとやっぱり食べ過ぎちゃうんだよな。 食べ過ぎにしても運動できていればまだどうにかキープ出来ているかもしれないけど、車がないとどこへも行けない環境だと出来ることには限度が…

夏バテせずに猛暑を乗り切れている気がする

こんにちは、ドクダミ淑子です。 今年の夏は例年と比べて健康に生きられているような気がします。 プールデビューで負担軽減しました 昨年の夏は結構やばかった。 午前中にじゃぶじゃぶ池で遊んで、帰ってきて「頭が痛いわ」と思いながら寝たことが何回かあ…