こんにちは、ドクダミ淑子です。
今回はタイトルの通りの話なんですけどね。
ちょこざっぷ、どうしようかな・・・
2024年1月〜入会しています
私がにちょこざっぷに入ったのは去年の1月。
もう1つジムには行っているんだけれども、そこのサブであったりとか、仕事の合間に行けたらいいなと思って契約しました。
全国色々なところに展開してるから便利だよね。
んで、実際に1回ぐらい仕事の合間の電車待ちの時間に行ったこともあったけれども、入室から5分間ランニングマシーンに乗ったら時間になってしまって、仕事の合間に行く意味ないかもなと思った。
それよりも、早起きしていつものジムに行く方がいい。
あとは、それなりのお値段のジムに通っているからか、マシンのしょぼさも気になってしまいます。
やはり高いものには高いだけの、安いものには安いだけの理由があるんだなと思う。
辞めない理由も一応ありまして
じゃあ、どうして辞めないのかというと、「念のため」。
自宅以外でどうしてもジムに行きたくなった時用のために契約し続けていました。
あとは、脱毛マシンを使ったりとかしてみましたね。
1回ぐらい。
ピリッと熱くて、「あーミュゼと同じ感じだわ」って思ったのでちゃんとしていると思う。
でも、自分のムダ毛とかどうでもよくなってきちゃったんですよね・・・
年取ってきたし、もともと毛が薄い方だからあんまり気にならないというのもあるかもしれない。
ミュゼも妊娠休会をしてから1回も再開していない。
子どもは4歳。
再開の連絡をするのと会社が潰れるのとどちらが先なのかよくわからない。
まぁ、そんな感じなので、脱毛の為に契約するのももったいない。
ちょこざっぷに行ったのは年間何回ぐらいだろうか?
直近で行った日は覚えている。
夫の実家から脱走して大晦日の日にチョコ ザップに行ったから。
でも、それも合わせて年5回くらいしか行っていないんじゃないか?
あと3ヶ月は悩みます
そんな感じなので、考えれば考えるほど「辞める以外の選択肢がない」って状態なんだけれども、なんとなくで続けてしまっているのが今です。
ジムに行っていないわけではなく、むしろもう1つのジムには去年1年間で106回行った。
年間100回以上ジムに行けるなら、ちょこざっぷ要らないでしょ・・・
夏は特に「汗臭さがヤバい」という噂もあるし、夏になる前に辞めるかな。
ただ、その前にもう少し、使い道を考えてみようかな・・・と思う。
たとえば、最近ちょっと楽しんでいる、ウォーキングからの朝マック。
家から徒歩30分くらいの距離にあるマックが6時開店なんだけれども、その近くにちょこざっぷがある。
たとえば朝5時に起きて、5時半に現地について、30分筋トレしてから朝マックにインするとか。
これで有酸素+筋トレできるし!
・・・と思うんだけれども、多分やらないな。
1回くらいそれをやってみて、感触を確かめてみたい。
でも、じゃあそれ月に何回やるの?って考えると・・・
3ヶ月と言わずに最短で辞めようかな・・・
こちらもどうぞ