こんにちは、ドクダミ淑子です。
ずっとずっと気になっていましたが、とうとう、本腰入れてダイエットについて考えるようになりました。
痩せない理由は明白
私がなぜ痩せないか?
その理由は明白です。
ダイエットとは「摂取カロリー」マイナス「消費カロリー」がプラスになるかマイナスになるかって話なんですけど、私の場合、摂取カロリーがどう考えても多すぎる。
いや、でも、しかし、人生における食べる楽しみを放棄してまで痩せたいか?・・・とか考えちゃう自分がいるんですよね。
どらもっちは好きだし、表面カリカリ中ふんわりのメロンパンとか大好きだし、お団子もなんだかんだで食べていますし 、週に1回ランチにバーガーキングに行ってワッパー(Jr.じゃないやつ)のセットを食べているし・・・と色々考えると痩せなくて当然だよな と自分でも納得してしまいます。
ついでにお酒も大好きだから隙あらばビール飲んでいるし(あまりその隙がないのが不幸中の幸い)。
運動はちゃんとやろうと思ってチョコザップに入ったりとか、マシンのみジムに入ったりとかしているんですけれども、夏暑かったり育児で疲労していると面倒になってなかなか行けなかったりするんですよね・・・
最近は週1スイミングをしていますが、家族でお出かけのついでに10分くらい通しで泳ぐ程度なので、痩せたいなら30分1キロくらい泳がないとなぁと思うし、プール後は皆でマクドナルドへ行くのがルーティンになっているので全てが台無しになる。
まぁそんな生活していたら痩せるわけないんですわ、そこの奥さん!
健康診断に向けて
でも、そろそろ40代にさしかかりますし、「育児が忙しいから痩せなくても仕方がないよねぇ」ってフェーズでもなくなってきている。
秋に健康診断があるから、それに向けて本格的に、今年こそ、ちゃんとダイエットしようと思います。
・・・というわけで、何をしようかな。
運動だけで痩せるのは不可能だということは重々承知している。
運動だけで痩せられるのは週5で部活みたいなトレーニングをしている人だけであり、我々には無理な話である。
「1日1時間のウォーキング」とか出来たら話は別だけどね。
でも、食事制限はほどほどで、痩せたいんだよォ!
・・・ということで、やっぱりジムに行く日を増やそうと思います。
あと、家で出来るエアロバイク的な機器を買うかどうか検討中。
子どもに危ないものは夫からNGが出そうだけどな。
仕方がないのでトランポ!で飛んでいる(と子どもが真似してくる)。
うちは夫が子どもに対して安全かどうかにかなり厳しいから、やっぱりジムに・・・ってなりそう。
ジム、1回20分✕週3回で8月は頑張ろう。
夏は臭いと噂だけど、チョコザップも行こう。
義実家帰省というトラップ
さてさてそんな中ですが、義実家帰省というトラップも待ち構えています。
いや、私がぐうたらしてお菓子たくさん食べちゃうだけなんですけどね。
その中でいかに痩せていくか?というのは重要な課題です。
義実家帰省中にウォーキング毎日1時間とかやってみるか・・・
痩せたい気持ちを大切に
書いていても、「こんな取り組みで痩せるのか?」って予感しかしないけど、とにかく痩せたいという気持ちをちゃんと書いておくことが大事だよねぇと思う。
もともと「別に、痩せたくねぇし!」とか思ってたし。
とりあえず、7-8月で、出来ることは頑張って3キロ減を目標にしてみようかな・・・と思っています。
ブログに書いたからには頑張るぞ!
こちらもどうぞ