ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

年齢も性別もわからないアンケートを作ってみて思ったこと

こんにちは、ドクダミ淑子です。 今、2週間ほどの期間を使って、読者アンケートを行っています。 最終的な結果発表は、1月に行う予定なのですが、今回はアンケートを作った時に悩んだ話をひとつ。 「年齢」「男女」を聞くか悩んだ タイトルにあるように、結…

デブが偉そうに見えるのは、お腹のせいなのだ

こんにちは、ドクダミ淑子です。 社会人12年目で分かったことがあります。 「デブが偉そうに見えるのは、理由があるのだ」ということに。 デブはお腹が重いのだ まずですね、デブ、特に運動をしてないタイプのデブというのは、お腹が重いのです。 一体何が入…

幼少期にこじれた糸をほぐすのは上司なのか?

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ある朝、長い付き合いのお客様から、「今後の相談がしたい」と連絡がきました。 「もしよろしければ、今日はいかがでしょうか?」 ・・・ずいぶん突然だな。 「13時からだったら行けますよ。1時間くらいでしたら」 急ぎで採…

ドクダミ自由帳の「キレアジ」は何で出来ているのか?

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ただいま、ふと思いついて、アンケートを実施中なのですが、頂いているご意見・ご感想を見てふと思ったのです。 時々、私の文章を「切れ味がいい」「毒がある」「刺さる」「理路整然としている」「読みやすい」と褒めていた…

ブログに自分のこと以外、何が書けるというのか

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ある日、「ブログに自分のことを書こうとするから、ネタ切れになる」という趣旨のツイートを見つけました。 共感できる度0.000%だったので、今回はそんなお話を。 このツイートの話ですね。 自分のことなら無限に書けるし、…

働き方改革は、マクロで見れば確実に進んでいると思う

こんにちは、ドクダミ淑子です。 昨年のこのくらいの時期に、「自分を犠牲にする働き方なんて間違っている!」というブログを書きました。 www.dokudamiyoshiko.com あれから、1年。 働き方改革は進んでいるのでしょうか? 今回はそんなお話を。 働き方改革…

【マンガ感想】偽装不倫(6)(7) ご都合主義が受け入れられない

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日書店に行ったら、『偽装不倫』の最新巻、6巻と7巻が同時発売されていました。 偽装不倫 6 [ 東村アキコ ]価格:1045円(税込、送料無料) (2019/12/15時点) 楽天で購入 一気に読んで、一気に感想を。 感想を最初から読ん…

心ときめく不要品を買う

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ある日、ドン・キホーテでちょっと「いいな」って思うアイテムを見つけたんですね。 それから、ちょっと考えて、「いらないな」って思ったのです。 生活必需品じゃないし、別になくても困らないし、というか今あるもので十分…

リスクをうまく伝えるテクニック

こんにちは、ドクダミ淑子です。 仕事中に、後輩へこんな話をしました。 「もしも今、お客様がウチのサービスを使ってくれなかったとしたら、どんなリスクがあるか?っていうのをちゃんと説明した方がいいよ」という話。 このままずっと人が入らなかったら、…

オヤジへの不快感と自分の利益を天秤にかけているのだ

こんにちは、ドクダミ淑子です。 忘年会スルーとか、「オヤジと満員電車で密着するのが不快」とか、色々な場で「おじさんという存在」について議論されています。 わかることもあるし、わからないこともある。 「わかっているけど、それ言っちゃダメだろ」も…

「電車は降りる人が先」はもはや常識ではないのか

こんにちは、ドクダミ淑子です。 「次は~、ホニャララ~ホニャララ~、お出口は右側です」 あ・・・降りる駅だ。 私はふと顔を上げます。 そして、電車が止まってから立ち上がり、電車のドアが開く瞬間にはドアの前に立ちます。 そしてプシューっとドアが開…

行動をしている時には「価値」「意味」なんて考えなくていいんじゃないか

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私の働く会社では、定期的に「いい仕事発表会」みたいなものが開催されます。 自分の取り組んだ仕事の中で、大きな成果を出したもの、社会を変えるようなきっかけになったもの、求職者にとって人生を変えるような転職ができ…

「年度途中で辞めるなんて常識がない」と言われましても

こんにちは、ドクダミ淑子です。 先日行った「社員の自主性がない」とぼやく介護施設で、こういう話も出たんですよ。 「年度途中で辞めるとか、常識がないですよね。本当に・・・」 私は営業ですので、一旦「そうですね」と受け止めました。 ・・・が、その…

GoogleのSiri的なやつのアピールがうざい

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私ははじめてのスマホからずっとずっと、Android一筋です。 iPhone?なにそれおいしいの? ってかiPhoneって戻るボタンないんでしょ? どうやって操作するの? ・・・という感じです。 戻るボタンが大好きな私は、常にAndroi…

「就活を偏差値みたいにわかりやすくしてほしい」と言われても

こんにちは、ドクダミ淑子です。 ある日、職場の同僚が、大学の先生にこんなことを言われたそうです。 「就職も偏差値を出せないですか?学生の偏差値も出して、マッチングさせた方が就職率も上がるし、学生もムダな就活をしなくて済むし・・・」 これに対し…