ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

やかんが私を優しく思慮深くさせてくれた

こんにちは、ドクダミ淑子です。 少し前に、「税込表記」が必須となりましたよね。 「税抜金額を大きく表示するのは誤解を招く」みたいな理由なのかしら? はま寿司のCMも「ひゃ・く・えん!」が、「ひゃっく・じゅー・えん!」になったし。 変わる直前に、…

過去と現在はつながっているんだから

こんにちは、ドクダミ淑子です。 「この人は過去にこんな『悪いこと』をしてきた人だから、他のことに対して何を言っても聞く価値がない」 ・・・という趣旨の文章を読みました。 読んでいるうちに、私の中でもやもやとしたものが発生してきました。 過去の…

「家族ごっこ」があるから家族は楽しいんじゃないか

こんにちは、ドクダミ淑子です。 家族ってなんだろう?・・・と、ここのところずっと考えています。 きっかけは、はあちゅうさん。 はあちゅうさんは、「旦那を(家事の)戦力に入れない」「旦那は家にいない、帰ってこない」「夜から朝までは旦那の部屋には…

思い出のあの味がなくなる問題

こんにちは、ドクダミ淑子です。 我が家では、土日どちらか片方が子どもを見ながら、もう片方が外食をするという習慣があります。 子どもが生まれる前は、土日は二人で外食に行くことが多かったですが、生まれた後はこういう形になりました。 夫が在宅勤務と…

認知の歪みは「私は損をしているかもしれない」から始まるのではないか

こんにちは、ドクダミ淑子です。 新型コロナウイルス関連でネットを徘徊していると、「コロナは風邪だからノーマスク」とか、「ワクチンはDNAを操作し5Gに接続する」みたいな話が出てきます。 え?人間がスマホになるの? ・・・そしたら念じるだけでブログ…

『恋はDeepに』がツッコミどころしかなくてつらい

こんにちは、ドクダミ淑子です。 今クール(2021年4月~6月)は、ドラマを熱心に見ていました。 普段は1クール1本見るか見ないかレベルなのに、今クールはなんと4本! 私史上最多でした(たぶん)。 なぜそんなことになったかというと、出産後の里帰り期にTB…

子持ち陰キャ、子育て支援センターに行く

こんにちは、ドクダミ淑子です。 我が子が生後6ヶ月が過ぎ、そろそろ散歩以外に遊び場を探さないとな・・・と思って住んでいる自治体のWebサイトを検索していました。 ほう、子育て支援センターね。 ほうほう、5~7ヶ月児向けのイベントか。 わらべうた・絵…

私の問題=日本の問題にしない

こんにちは、ドクダミ淑子です。 「私はなぜ、この人の言葉がスッと心に入ってこないのだろう?」 そんな風に疑問に思うことがあります。 本人は苦しんでいるのに、その苦しみを言葉にしているのに、私はその言葉を受け入れられずに、何の理由ではじいてしま…

おやすみワンピース、さよなら5000円のカットソー

こんにちは、ドクダミ淑子です。 子どもが縦抱っこを好むようになってから、1ヶ月くらい過ぎたでしょうか? まだしがみついてこないくせに重い(9kg)我が子、そろそろ足腰がしんどくなってきたぞ・・・ さてさてそんな今日この頃、ふと思ったのです。 今年…

【本感想】むしろ、考える家事 家事と社会参加を考える

こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、スーパーのおすすめ商品が気になるようになりました。 私の家のすぐ近くにある中型スーパーは、通常の売り場の他に、その時々のおすすめ商品のコーナーがあります。 流行りもの・・・というわけではなく、そのスーパー…

「わかりやすさ」という毒

こんにちは、ドクダミ淑子です。 育児休業中の今、「情報バラエティ」というジャンルのテレビ番組をよく見るようになりました。 朝~昼にやっている、MCとコメンテーターと専門家とアナウンサーが、わちゃわちゃやっている番組ですね。 そこでよく出てくるコ…

一人回転寿司に行った

こんにちは、ドクダミ淑子です。 3回目の緊急事態宣言が出される前の、4月のある土曜日。 コロナ禍ということもあり、子どもと夫はお留守番してもらい、私は1人でベビー用品を調達しにショッピングモールへ行きました。 お昼時ということもあり、私は「外食…

頭の悪い食べ物

こんにちは、ドクダミ淑子です。 私の中にずっと、「頭の悪い食べ物」という言葉が居座っている。 この言葉が初めて私の中に入ってきたのは、誰かがシュークリームのことをそう言った時からだ。 ダブルクリームシュークリーム。 ホイップクリームとカスター…

子どもの睡眠を考えるときに私が大切にしたいこと

こんにちは、ドクダミ淑子です。 深夜3時半、子どもに蹴られて起きました。 誰かに蹴られて起きるなんて久しぶりだな。 実家でみんなで布団に並んで寝ていた時以来だから、30年ぶりくらい? 兄弟みんな寝相が悪くて、寝ながら蹴りあっていたもんな、懐かしい…

離乳食をスタートした

こんにちは、ドクダミ淑子です。 産後のドタバタから少し落ち着いてきた生後5ヶ月。 新しいステージが始まります。 それが・・・離乳食。 離乳食ってなんだ?から始まる 私の手元には、一冊の本。 会社の健康保険組合から届いた、離乳食について書かれた本で…