ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

我が子のお辞儀がかわいすぎて悶絶している


こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

うちの子、すごくしっかりしているんですよ。

まだ1歳なのに、オムツを脱いだり靴下やズボンを履こうとしたり、脱いだ靴はきちんと揃えて下駄箱にしまうし、寝る前に箱をドンと置くとお片付け始めるし。

スーパーに行ったら、子供用のカートに商品を入れてレジでそれを店員さんに一つ一つ手渡しして、ポイントカードを「あいっ」と渡してレシートとカードを受け取り、サッカー台でそれをエコバッグに入れ替えてカゴを置き場に戻してカートを戻して、カートに「ありがとう!」とお辞儀をしてからバイバーイと手を振って・・・とやるのです。

ええ、空いている時間にしかスーパーに行けません。

 

 

親には全然似ていません

親(私)の教育の成果かというと、別にそういう気はしない。

生まれ持った本人の性格+保育園での集団生活の賜物なのではないかと思う。

www.dokudamiyoshiko.com

 

親は2人とも洗濯物を裏返して洗っても干しても平気なタイプの人間なのに、そこからこんなに定位置にうるさくて、決まりにもうるさい人間が生まれてくるなんて不思議だなぁ・・・と思う。

昨夜はパパとママの布団を試しに逆にしてみたら、「やれやれ」みたいな顔して、2人の布団をはがしてかけ直してくれた。

 

ちなみに、トイトレは続けていて、ちゃんと毎回座るんだけど、1滴も出ない。

www.dokudamiyoshiko.com

 

 

お辞儀が可愛すぎる

そうそう、お買い物カートのところでちょろっと書いたけれども、我が子のお辞儀が可愛すぎるんですよ。

 

まだ、階段の上り下りがギリギリできるかできないかで、ジャンプは出来ないくらいの足腰なので、きっと上手くお辞儀が出来ないのだろうけど、その状態でやるお辞儀が・・・可愛いんですよ(2回目)。

ちょっとだけしゃがんでお尻をプリっと後ろに突き出して、手をペンギンのように横にクイっと横に広げて、お辞儀しているつもりになっている。

なんか違う・・・でも可愛いから(3回目)OK!

 

そしてそのお辞儀を、色々な場所でやります。

電車に乗って、降りたらお辞儀をする、そして見えなくなるまで手をバイバーイと振る。

エレベーターも降りたらお辞儀をする。

自動ドアもお辞儀をしてから入っていく。

・・・モノに対しても何かやってくれたらお礼をするんだな。

 

可愛い(4回目)。

 

 

言葉は少し遅めな気がする

そんな、しっかり者でモノに対しても思いやりと感謝の気持ちを忘れない我が子なんだけど、言葉は少し遅め。

1歳10ヶ月の今、「ママ」「パパ」「ワンワン」くらいがハッキリとした言葉で、それ以外は「おいし~」「あか(色は全部赤)」「あっこ(抱っこ)」が言えたか言えないかってレベル。

 

保育園で同じクラスの子は、夏生まれで月齢が半年くらい上ってこともあるけれども、お迎えの時に「ママ、今日何してたの?」とか話していて、圧倒的な差を感じることもある。

身体が成長曲線ぶっちぎるほど大きめなのに言葉の発達はそこまでなので、公園で遊んでいると、年上の子から「あ~そ~ぼ!」と声をかけられることもあって、何も返事出来なくて微妙な雰囲気になったこともあった。

「ごめんね、まだお喋りできないの~」とその子に言って、お母さんにも同じようなことを言った時は、改めてこのことを言葉にして、自分の発した言葉でちょっとズンと来た。

 

まぁ、あまり気にしても、他の子と比べても仕方がないんだけどね。

 

義父母がそういう葛藤というか、モヤモヤというかを全部気にせず、スパーンと「喋ったか?」「何で喋らへんのやろ?」とか言うのは、ちょっとイラっとしちゃう。

www.dokudamiyoshiko.com

 

早く喋って欲しい、早く大きくなって欲しい、と思う気持ちもあるんだけれども、大きくなったら、このお尻プリンのお辞儀も見られなくなるし、ごにょごにょよくわからん言葉を喋っている風景も見られなくなるんでしょう?と思うと、やっぱりこの時期を楽しみたいなあぁ・・・・と言う方が大きいかな。

 

 

こちらもどうぞ