ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

悪いことする時の顔


f:id:dokudamiyoshiko:20230816111330j:image
こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

2歳7ヶ月の我が子。

帰省してたくさんの人がいる環境でおしゃべりも進み、なんだか楽しそうにしています。

 

そんな我が子ですが、時々「悪いことする時の顔」をします。

 

それが・・・かわいい。

 

 

前歯で下唇を噛んでムフフと笑う

悪いことする時の顔はどんなもんかと言うと、前歯で下唇を噛み(つまり上の歯だけ見せる)、ムフフフフと笑うのです。

 

いつからか、「これからイタズラするぞ」という時にはこの顔をするようになりました。

イタズラと言ってもかわいいもので、靴下を前と後ろを逆に履こうとするとか、ミニトマトをわざとブシュっと種が飛び出るように噛むとか、そんな感じのものなのですが。

悪い顔をしている時は、その原因を探らなければなりません。

そして注意するところまでが、一連の流れ。

 

その、子どものやっている行動を理解し、ちゃんと反応するっていうのが、なかなか難しいのです。

 

 

わからなければ放っておくべきなのか

前回も書いたけど、子供との接し方って家庭によりけりだなぁと思う。

つい先ほど、「子どもの行動を理解して反応する」って書いたけど、帰省の夕食時に「もちょ#%@&=~!」と言われて、それがなかなか理解できずにいたら泣き出してしまう事件があった。

別の親からは「きっと情緒不安定なんだから放っておいたら?」と言われたけど、結局、子どものやってほしかったことを突き止めて事なきを得た。

 

彼ら夫婦からすると、うちは「甘やかしすぎ」なのだけれども、幼少期のうちくらい、親なら望んだことに100%応えてくれると思ってくれた方がいいのではないかと私は思うのだ。

まぁそれが最近の悩みなんだけど。

 

「子の伝えたいことがいまいちよくわからない」を「なんかよくわからんけど機嫌悪いんだろう」で片付ける人もいれば、うちみたいに「原因は絶対あるはずだ、突き止めよう」となる人もいる。

どっちが良いんだかわからないけど。

 

 

どこまでが人間に備わっている機能なのか

悪いことする時の顔の話に戻って。

うちの子は、時々こういう、「これは人類に備わっている機能なのか?それともこの子は人間初めてじゃないのか?」と思うシーンがある。

 

www.dokudamiyoshiko.com

 

悪いことする時の顔もそうだし、よく靴下や靴をわざと逆にして「逆だよ!」のリアクションを待ったり、いらない食べ物を私が見ていない時に横からこっそり落としたり*1・・・

 

この前驚いたのは、咳き込んで吐いたときに汚れた部分に触れないように服を脱いで、そのままスタスタと浴室に移動したこと。

その動きが無駄なくテキパキしすぎていて、驚いた。

何回か吐き戻し→風呂場へ行くをやっているから覚えたのかもしれないけど。

 

そんなことを考えながら義実家でゴロゴロしていると(クソ嫁)、また子どもがムフムフしながら寄ってきて、お腹の上にドーンと乗ってきた。

 

 

こちらもどうぞ

www.dokudamiyoshiko.com

 

*1:最近死角にポイ捨てはしなくなって、いらないものは主にパパに「あい、どーじょ。あーとぅー(はいどうぞ、ありがとうと言え)と言いながら押し付けるようになりました。