ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

朝の時間の使い方


こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

平日夜は、子どもと一緒に寝るようになって、時々早起きををするようになりました。

 

前までは、22時くらいに寝て朝7時くらいまでがっつり9時間くらい寝ちゃってたけど、最近は週1日か2日くらいは朝4時台とか5時台に起きるようになりました。

逆に、深夜1時とかにムクリと起きて数時間なんかして寝る、というのが減ったかな。

あれをやると結局翌日がしんどくなるので、ちゃんと寝てちゃんと起きる方が健康にいい気がする。

 

 

ジムに通ったりしています

早く起きた日。

最近、早朝も開いているジムに入会したので、平日週1回くらいは朝にそこに行くようにしています。

 

www.dokudamiyoshiko.com

 

早朝でも、トレーニングしている人が2~3人くらいいて、私はその意識高い人達にまざって15分くらいだけ有酸素運動をする。

こうやってジムに行き、マシンに乗りながら朝のニュース番組を見ていると、「そういえばテレビをこうやってボケーっと見るのなんて、家ではほとんどしていないな」と思う。

子どもがいる時間はEテレの録画ばかりだし、ご飯の時間はテレビを付けないので、ニュースというものに接する機会が本当に減っているなと思う。

 

ジムウェアにちょっと上着を羽織って、着替えもせずに帰り道を歩いていると、駅に向かう会社員とすれ違う。

6時半から通勤電車に乗る人もいるのか・・・そうだよな・・・と思いながら、家に帰る。

 

平日朝は短時間しかやらないし、帰りについついコンビニでコーヒーとチョコレートクロワッサンを買ってしまうので、大したダイエットにはならない。

 

 

自分と向き合う時間

そして、今。

家に帰ってコーヒーとチョコレートクロワッサンをつまみながら、このブログを書いてます。

 

私の中で、どうやってブログを更新していこうか?どうやってブログ時間を確保するのか?・・・っていうか、そもそもブログ時間を確保する必要はあるのだろうか?ブログを書いていることで失われているものはあるんじゃないか?とか考えることはある。

例えば、作り置きの副菜を作ったり、家をもう少し丁寧に掃除したり・・・

でも、こうやってキーボードと向かい合って文章を書いている時間というのは、私にとって「自分と向き合う時間」であり、自分に必要な時間な気もする。

自分が何を考えているかを、自問自答しながら、文章に起こしていく時間。

 

私はブログは続いているんだけれども、なぜか日記帳は続かない*1人間なので、こうやって毎日の些細なことを文章に残しておけて、しかも検索したら過去のものが出てくるものがあるというのはとてもありがたいなと思う。

 

どこかの誰かが「自分と向き合う時間が足りない!子ども置いて旅行に行ってやっと達成できた!」とか書いていたけれども、「自分と向き合う時間」というのは、こういう風に、子どもと生活しながらでも取れるのではないか?と思う。

そしてどちらかというと夜よりも朝の方がいい。

睡眠をしっかりとって身体が回復して、頭もクリアな、朝の方が*2

どこかの誰かも、夜更かししてNetflixでドラマをダラダラ見るよりも、パッと寝て朝早く起きた方が心の健康にはいいんじゃない?と思ったりもする。

余計なお世話だけど。

 

 

タイムリミットがあるからこそ

朝の時間のいいところは、タイムリミットがあるところというのもある。

どんなに夢中になっていても、終了時間は決まっているので、睡眠時間が無駄に削られたりしないことも良い。

 

我が家の起床は7:30なので、5時に起きれば、2時間半。

ありがたいことに子どもはだいたい7:30ぴったりまで寝ているので、私はそれまで存分に自分時間を過ごすことができる。

週に1回か2回だけだけど、早朝に自然と目が覚めた時に「やったー!何しようか?」と考える時は、たまらない。

 

 

こちらもどうぞ

www.dokudamiyoshiko.com

 

 

*1:ブログの場合はスマホやPCなど入力できるデバイスが複数あるのがいいのかもしれない。あとは簡単に消したり加筆できることも。日記の場合は修正が面倒なのと、あと自分の字が下手なのであまり読み返したくない。

*2:頭がクリアな「朝の方が良い」と書いているけれども、夜の時間のウワーっとした感情をできるだけそのままに文章に起こしていくのも好きだったりする。それが出来ないのはただ単に起きていられないだけである。