こんにちは、ドクダミ淑子です。
仕事復帰してから、土日の朝は格別だなぁと感じるようになりました。
平日は「あれをやって、これをやって」と頭を回しながら、子どもが朝ごはんを食べている様子を見守りつつ、時計をチラチラと見ながら自分の身支度をし・・・と家を出るまでバタバタしているんですが、土日だとそれがありません。
いや、多少はあるんだけど、「まぁ今日は休みだしぃ~」「ちょっとくらい遅れても問題ないしぃ~」と緩くなる。
そして、土日の朝はなぜか子どもが早起きをします。
・・・休みの日は早起きしちゃう「あるある」って、1歳児の世界でも存在するのですね。
早起きするので、いつもよりも「あれ?まだ7時なのね。余裕じゃん」みたいな感覚になる。
冷凍パンはお休み中なのです
少し前まで、土日の朝は冷凍パンをオーブンで焼いていました。
しかし、1歳の育児中は、残念ながら冷凍パンを並べて30分自然解凍して、途中でオーブンの予熱をセットし、予熱が終わったら焼き、焼けたら取り出す、という作業が色々な小さなバタバタで滞りがち。
加えて我が子は、私(またはパパ)が近くにいないと泣き叫ぶほどの甘えん坊なので、もうパンを焼く作業をするのを諦めました。
その代わり、日曜日の朝はパン屋さんに行くことにしました。
※写真はイメージです。
アンパンマンのパンを発見する
うちの子はまだ1歳で、親と保育園の努力の甲斐あって(なのかは不明)、市販の味の濃いものや甘いものは苦手であまり食べません。
ですが、近所のパン屋さんにそんな我が子でも食べられる中のあんこorクリームなし、かつアンパンマンの顔が描いてあるパンを発見しました。
以前、子どもが突然ハッキリと「アンパンマン」と言った事件がありました。
その後、そんな現象はなく「マジであれは何だったんだろう?まぼろし~?」と思っているのですが、最近アンパンマンを見て「アパッ」と言うようになりました。
うん、これはきっと「アンパンマン」だね。
アンパンマンはきっと認識しているのだ。
・・・ということで、それを買ってアンパンマンのパンをあげてみました。
目の前にアンパンマンのパンが置かれると、ニコ~と笑う我が子。
そして何の迷いもなく、ほっぺたの膨らみをちぎる。
そうだよね、この出っ張りから食べたくなるよね。
でも、正しい作法は、向かって右の頭部だよ。
・・・なんて言っても伝わらないので、ニコニコしながら見守りました。
そこから、毎週日曜日はアンパンマンのパンの日になりました。
そこの店は、我が家の朝食時間を考えると、開店がちょっとだけ遅いんだけど、焼きたてのパンを食べさせてあげたいよね、大人も焼きたてのパンが食べたいよねってなると、朝からいそいそと出かけたくなります。
曜日ごとの小さな楽しみ、は継続中
そんなこんなで、大好きなパン・オ・ショコラはしばらくお休みですが、「土日の小さな楽しみ」みたいなのは、今も大切にしています。
子どもの年齢と共に内容は変わると思うけど、「もうすぐ何曜日だから、あれがある」と思いながら毎日頑張れるような、そんな小さな楽しみは、作り続けたいなぁ、と思っています。
こちらもどうぞ