ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

産後2ヶ月、気付いたことをまとめてみた

こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

前回の更新から約1ヶ月が経ちました。

は、早い・・・

www.dokudamiyoshiko.com

 

ということで、今回はその後(産後1~2ヶ月)で気づいたことをまとめてみようと思います。

といっても、すでにブログで書いていることも多いので、小ネタを中心に。

 

 

ウタマロ石鹸の偉大さに気付く

ウタマロ石鹸、ご存じでしょうか?

 

これです。


 

 

実家時代にウンチの暴発を経験した時に、置いてあったこれを使ってみたらですね・・・ 

なにこれ、すごい落ちる・・・!と感動したのです。

 

自宅に置いていなかったので、今まで生理の経血やカレーこぼしたりなどの汚れって、液体洗剤の浸け置き&つまみ洗いでどうにかしていたんですね。

でも、ウタマロの方が良い!断然良い!

そのままゴシゴシすれば汚れが落ちるんですよ!!

そういえば、中学校の体育の授業や部活での泥汚れとか、これで落としていたなぁ・・・

感動して、自宅に帰ったら即買いました。

 

 

ヘアバンドを常に使うようになった

私の現在のヘアスタイルは、ミディアムボブ。

ざっくり言うと、このアイコンと一緒です。

そうするとですね、髪の毛が縛れないので、授乳で下を向いたり、肩に載せたりするときに髪の毛が気になるのです。

ですので、幅広めのヘアバンドを使うようになりました。

これがもう1つメリットがありました。

それは、ヘアバンドで固定されるのでメガネのずり落ちを防げること。

なかなかメガネ修理にいけない時期だったので、ヘアバンドの存在はとても心強かった。

・・・というか、出産前にメガネ修理に行けばよかった。

 

 

腱鞘炎になる

産前から仕事やブログで手首を酷使していた私。

それ+産後起き上がるのに手首を酷使してしまった ことと、1ヶ月健診までお風呂に入れなかったことで、腱鞘炎になりました。

サポーターやテーピングでごまかしているけど、どこかの動画で体幹しっかりしていれば腱鞘炎にならないみたいなものを見かけたので、疑いながらも丹田に力を入れて抱き上げるようにしています。

 

 

メルシーポットは神アイテム

ウタマロ石けんと共に、重宝しているのがこちら。

赤ちゃんは自力で鼻水が吸えないので、パパママが吸ってあげるんですよね。

 

産前に、口で吸うタイプのものは買っていたんだけど、産後やってみたら・・・難しいんですけど!ってなりました。

すごく泣かれる上に上手く吸えないし、綿棒でほじくってみたけど怖いし・・・

 

ということで、即ポチしました。


 

こちらの「ロングシリコンノズル ボンジュール」っていうのを付けて使っています。

 

しっかり吸えて、短時間で終わるので、 本当に買ってよかったと思います。

 

 

ななめ枕に救われる

授乳中にウンチをすることが多い我が子。

オムツを替えているうちにさっき飲んだミルクが逆流して・・・また授乳、そしてまたウンチ。

そんなループを和らげるアイテムとして、こちらを買いました。

 


 

 

そのまま寝かせることはしない(結構な角度があるのでずり落ちそうで怖い)のですが、授乳後のオムツ替えや、どうしてもベッドに戻さなければいけない時、お風呂後の着替えやスキンケアの時などに使っています。

最近は首も安定してきてバウンサーも嫌がらなくなってきたので、それと併用しつつ。

ただ、吐き戻しがゼロになるわけではないですね。

吐くときは吐く・・・もう仕方ないと思うしかないなぁとも思います。

 

この枕じゃなくて、代用できるアイテムは沢山あると思います。

バスタオルとかで少し頭側を高くするとか。

ただ私にとっては「使いたい!」と思ったときにサッと出せることが重要なので、買ってよかったと思います。

 

 

今回は、使ってよかったアイテムが中心になりましたが、産後2ヶ月になるまではミルク吐くのとウンチ爆発するのに随分心と頭の容量を奪われていました。

吐くクセに飲みたがるから、一体ミルクは足りているのか足りていないのか・・・

今豪快な音をたててウンチが出たけど、ここからセカンドインパクト・サードインパクトはあるのか・・・

 

既に2ヶ月児になっている今、また違う悩みが出てきているので、来月のまとめが楽しみです。

 

 

この次の振り返りはこちらから

www.dokudamiyoshiko.com