こんにちは、ドクダミ淑子です。
ある日、突然思ったんですね。
「スパゲティ―のパンチョが食べたい」と。
もちもち太麺ナポリタンが食べたい
もともと、麺類は結構好きなんですよ。
ラーメン・つけ麺・そば・うどん・パスタなどなど。
んで、パスタについても色々食べているんですね。
家での乾麺、コンビニパ飯、チェーン店のパスタ、専門店での生パスタやら。
そんな風に、数多のパスタを楽しんでいるのですが、何かが足りない。
もちもちのナポリタンが、食べたい・・・!
そう、おしゃれな店でのアルデンテも、よい。
生パスタのもちもち感も、よい。
でも、それと同じくらい、スパゲティーのパンチョの、あの茹で過ぎといってもいいくらいの水分豊富な、もっちもちのスパゲティーが、食べたいの!!
パンチョが・・・ない!
そう思ったら、私の指は自然とスマホをポチポチしていました。
「スパゲティーのパンチョ」「店舗一覧」っと・・・
そして知る、驚愕の事実を。
「意外と店舗数、少ないんだな」
店舗一覧 | 【公式】スパゲッティーのパンチョ | ナポリタン専門店として『改めてナポリタンはうまいと言わせたい』
全国で20店舗。
基本的には首都圏の主要駅にあって、たまに国道沿いにもあるって感じか・・・
仕事も最近はあまり外回りしないし、あんまり行く機会がなさそう。
そういう時に、ふと魔が差してしまうんですよね。
私の悪い癖なんだけど、「食べたい」って気持ちを類似品で紛らわそうとしてしまうのです。
それが、こちら・・・
大阪王将「期間限定 下町系 男前ナポリタン焼きそば」
厚切り豚肉と玉子がたっぷり!コシの強い太麺に特製トマトケチャップが絡み付く!!
ああ、バカバカ~!
でも、こっちもこっちで美味しかった。
麺がめちゃくちゃ多くて、夕飯いらないレベルだったけど。
美味しかったんだけど・・・やっぱりダメなんですよね。
こういう風に、類似品で紛らわせようとすると、本物と比較して、もっと食べたくなってしまうのです。
そう、私よ、チーズたっぷりミラノ風ドリアで学んだんじゃなかったのか?
やっと本命のパンチョへ
・・・ということが少し前にありましたが、ついに先日、行くことができたのです。
はい、秋葉原昭和通り口店にドーン!
早起きして妊婦健診に行って、いつもより早めに終わってよかったわぁ・・・と喜びをかみしめながら、食券購入。
迷うんだけどねぇ、でもやっぱりここは!
もう、シンプルに行きましょう!
「ナポリタン」です。
チーズたっぷりミラノ風ドリアで学んだ私は、チーズインハンバーグに目玉焼きを載せてちょっと後悔した私は、今回は目玉焼きすら載せないんだ!
シンプルイズザベスト!!
8席しかない店内でしたが、12時ちょっと前だったからか、すんなり入れました。
「麺の量は?」
ああ、これも悩むんだよな。
一般的なお店のスパゲティは200~300gで、パンチョの並盛は400g、小盛が300gなのです。
しかし、もうここには当分来れないかもしれない。
そして、今日は健診が終わった・・・つまり、2週間後の次の健診までは自由の身(違う)!
・・・じゃないけど、ちゃんと節制するから、今日くらいいいよね!
「お待たせしました~!ナポリタン並盛です。チーズはここでかけてください」
チーズでさらにカロリー追加。
まぁ、いいじゃないか、健診終わったし(2回目)。
ナポリタン欲は満たされた
いやぁ・・・やっぱり、この太麺、たまらないですね。
熱々なのもまた良いし、たまに出てくる玉ねぎとかピーマンとかの野菜のアクセントも、ソーセージも良い。
美味しい・・・ああ・・・美味しい。
夢中でもしゃもしゃしていたら、400gなんてあっという間でした。
ああ・・・恐ろしい。
これで当面は、ナポリタン欲が沸くことがなくなっただろう。
思わぬ誘惑につかまる
はぁ・・・美味しかった。
食べ終わって、私は充実感と満腹感で満たされていました。
満足ついでに、LINEで友達登録しちゃったんですよ。
「友達登録ありがとうございます(キラキラ)」というメッセージとともに、画像リンクが付いていました。
「ともだち登録限定クーポン【お好きなトッピング1品無料券】プレゼント♪」
・・・次は目玉焼きかベーコンだな。
こちらもどうぞ