ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

じゅんばんばんの名曲っぷりよ

こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

最近、少し日が長くなってきたので、お迎え後の公園活動を再開するようになりました。*1

 

夕方の公園に行って、一通り遊んで帰ってくるというだけなんですけれども、冬の間に行かなかった公園に久しぶりに行くと、子供の成長に応じて遊べる遊具が増えてきていることに気づきます。

ジャングルジムも、いつの間にか一番上まで登れるようになったり(降りられないけれども)。

今、うちの子はジャングルジムの側面で上ったり降りたりするだけなのですが、もう少ししたら中側に移動したりと、色々なことを自由自在にできるようになるのかもしれないなぁ・・・なんて思うような上りっぷりでした。

 

平日夕方の公園はさほど人がいないので、並んで順番を待つということはないのですが、土日に大きな遊具のある人気の公園に行ったりすると、大渋滞が発生していることもあります。

 

その時に、どの親も口を揃えて「じゅんばんばん!よ」というのを聞くと、私は思います。

 

「あの曲ってすごいな」と。

 

 

ご存知ですか?じゅんばんばん

『じゅんばんばん』とは、NHK Eテレの幼児向け番組『いないいないばあっ!』で放送されていた歌です。

 


 

最近の我が子は、YouTubeが大好きになってしまったので、朝の時間にEテレを見なくなってしまいましたが、そんな私でも心に残っている分かりやすいメロディーと歌詞のとても素敵な歌です。

 

ていうか、毎日見てた時代(約2年)でも放送されたのは多分1回か2回ぐらいで、録画で何回か見ているっていう感じだったと記憶している。

そのくらい、ここ最近ではあまり放送されないのに、その回数関係無しに印象に残っていて、数々の親が「じゅんばんばんよ~」という曲・・・それがこの曲なんです。

 

 

じゅんばんばんの何が良いのだろうか

なぜだかよくわからないけれども、「順番」というよりも「じゅんばんばん」と言った方がなんとなくマイルドになる気がします。

 

何がいいんだろう?

 

この「バンバン」という 2回繰り返す音が良くなるのだろうか?

 

でもよく考えたら「順番」の時点でも「ん」は2個ついていますよね?

「ん」が3個になるからいいのか?

 

一瞬、「快便」よりも「かいべんべん」の方が響きがいいのかな と思ったのですがそれはまたちょっと違う問題な気がしてきました。

 

4文字で「ん」が2回つく言葉並べてみましょう

 

  • 人間→にんげんげん
  • 担任→たんにんにん
  • 勤勉→きんべんべん
  • 原因→げんいんいん
  • 運賃→うんちんちん
  • 鎮魂→ちんこんこん
  • 簡単→かんたんたん
  • 検便→けんべんべん

 

・・・どれもこれと言ってポップでマイルドにはなりません。

 

やはり「じゅんばんばん」だから、あの曲とメロディーと楽しげなビートと、うーたんとぐーたんとその他(バコン、クックー等)がいるから良いのかもしれないな。

 

 

そういえば、ぐーたん

そうそう、初めてぐーたんを見た時、私はこれが何だかよくわからなかったんですよね。

 

「いないいないばあっ!」のおともだちのヒミツ!#1 ぐーたん&モウフー&ゴットン&クックー - WEB げんき|講談社

 

バコンは箱だし、ティーちゃんはどう見てもティッシュだし、おまるとか便器とかいるし、クックーは靴だし、ぐーたんは靴下?

 

調べもせずに放置していましたが、ある日、夫が言いました。

「おなかの虫じゃない?」

 

・・・そうだ!

 

大人になってしまった私は、おなかには虫がいて、おなかが空いた時にグーと鳴いているなんていう素敵なファンタジーをすっかり忘れていました。

 

そう言われて見れば、虫っぽいかもしれない(靴下にも見えるけど)。

 

 

じゅんばんばんの名曲っぷりよ

・・・というわけで、じゅんばんばんは名曲だなぁと思ったのです。

 

今日もきっと、日本中の公園でママ達が「〇〇ちゃん、じゅんばんばん!」と言うのだろう。

 

ちなみにリリースは2010年みたいですね。

 

 

こちらもどうぞ

www.dokudamiyoshiko.com

 

*1:公園には行っていなかったけど、寄り道をしていなかったわけではなく、明るめな場所をほっつき歩いていた。