ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

子育ての情報感度

こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

はあちゅうさんが、3歳の息子さんのおにぎり作りに「これ良さそう」と投稿をしているのを見かけました。

 

 

 

今さら、何言ってんだ・・・?

 

いつも使っているフリー写真サイト「ぱくたそ」で見つけた、宮古まもる君とフリー素材モデルの写真

 

 

離乳食期前後の定番アイテムですが

この、小さなおにぎりが作れる便利グッズはですね、1歳前後の離乳食後期~離乳完了期の手づかみ食べをする時期に多くの子育てママが出会うアイテムなんですわ。

 

大きなおにぎりはそのまま丸飲みしたらつまって危ないけど、小さなおにぎりをたくさん作るのは大変って時に、このアイテムを使って、簡単に小さいおにぎりを大量生産できる!ってものです。

 

そして、これは100均で売ってます。

「ダイソーで買うべき離乳食期アイテムベスト10」にはランクインするはず・・・くらいの定番アイテムです。

 

それを、3歳になった時に「これ良さそう」とは・・・子育てエアプか!?と思ってしまいます。

 

はあちゅうさん的には、「自分が知らない=皆知らないはず」と思っているのかもしれないけど、100均に行くフツーの主婦ならだいたい知ってるから!

 

 

ネット通販の落とし穴

はあちゅうさんは、ネットショッピングがお好きなようですが、この手の「情報収集力の低さ」の原因を考えると、そのネットショッピング好きが原因なんじゃないかな?と思う。

ネットショッピングって、自分が「こんなアイテムが欲しい」「これが必要だ」って思って探さないと、出会わないんですよね。

 

その点、リアルショッピング(店舗に行っての買い物)をすると、欲しいもの以外にも目について、「へぇ、こんなものもあるんだ」ってなる。

離乳食用の柔らかいご飯と大人用のご飯が同時に炊けるアイテムがあって、その隣にはおにぎり製造器があって、のりパンチがある・・・と、関連したものがどんどん出てくる。

 

・・・って、ネットショッピングでも、関連商品は出るんだけどね。

そもそも「子供の食事」について必要に駈られて検索することがなかったんでしょうか?

やっぱり、子育てエアプ?

 

 

情報感度の低さ

はあちゅうさんは、子育て中のインフルエンサーみたいに名乗っているけど、わりとそういうところが、子育てママの常識(といったら大袈裟だけど)を全然知らないことがあるなぁ、と思うことがある。

 

インフルエンサーって情報発信する立場だけど、逆に「オススメありますか?」とかブログで聞いて、お節介先輩ママからもらったコメントを参考にモノを買ったりしていて、どっちがインフルエンサーだ?と思ったりもする。

 

まぁ別に万能である必要もないし、子育て百科事典になる必要もないんだけど、それにしても情報感度が低すぎないか?なんて思う。

 

そのくせ「子育てはリサーチが大変」とか言ってるからなぁ・・・

www.dokudamiyoshiko.com

 

 

リアルでの情報収集も大切よ?

リサーチに関して。

はあちゅうさんは、ほぼネットで子育て情報を得ているみたいですけど、もっと周りを見ればいいのに・・・とも思う。

 

私が得た情報の何割かはネットなのは確かです。

Twitterもそうだし、インスタ(離乳食インスタはめっちゃ役立った)やGoogle検索などなど。

 

でもそれ以外に「リアル」で得ているものもたくさんある。

支援センターで出会ったママさん、友人の先輩ママ、親戚から、職場の先輩ママなどなど、色々な人から「これ便利だよ」「こうするといいよ」とアドバイスをもらってきた。

あとは、月齢の近い子が持っているモノや身に付けているものも勉強になる。

 

シャボン玉は、公園で「どこで売ってますか?」と聞いた(ダイソーだった)。

www.dokudamiyoshiko.com

 

子育て情報は、アンテナを張って外に出れば、自分から先輩に聞きにいけば、結構集まるものなのだ。

あとは、買い物ついでにちょっとベビーグッズコーナー行くとか。

 

はあちゅうさんは、リアルの子育てママとの接点はあまりないんだろうけど、それにしても感度が低くないか?

やっぱり子育てエアプ?

 

 

 

 

こちらもどうぞ