ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

子どもが寝ない問題に光が差した

f:id:dokudamiyoshiko:20211026152717j:plain


こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

長らく私を悩ませていた、子どもが寝ない問題。

ブログに書いてはいなかったのですが、ようやく解決の糸口が見えてきたので、まとめてみようと思います。

 

 

0歳児・23時就寝

少し前に「日中の睡眠が3回から2回になってきて、スケジュールが変わってきた」みたいなことを書いたのですが、そのスケジュールで行くと、23時就寝になってしまったのです。

・・・遅いって?

んなもん、わかっていますよ、遅いです。

 

でもね、こんな感じで動いていると、寝るのが23時になっちゃうんですよ。

 

  • 07:30 起床
  • 07:45-08:25 パパとのおかいつ・いなばぁタイム
  • 08:30 朝ごはん
  • 11:00-13:00 午前寝
  • 13:30 昼ごはん
  • 17:00-19:00 夕寝
  • 19:30 晩ごはん
  • 21:00 パパとのお風呂タイム
  • 23:00 就寝
  • その後、夜泣き&夜間授乳 ×3回くらい(01:00、03:00、05:00などなど)

 

色々ツッコミポイントがあると思いますので、先にこっちから言い訳しますけど。

まず、「起きるのが遅い」については、夜間授乳でヘロヘロになっているとこの時間になっちゃうんですよね。

「朝ごはんを早くしたら?」と「お風呂遅い」については、パパと子どものふれあいタイムを平日にもできるだけ作りたいなぁと思ってしまう&ワンオペお風呂とその後のスキンケアよりもツーオペの方が・・・って思っちゃう。

まぁそんな言い訳をしつつ、でも23時って遅いよなと悩んだり、とは言え連続起床時間4時間でこまごま寝てるしよくね?と開き直ったり・・・していたら2ヶ月くらい経ってしまいました。

スケジュール的には悪くないので、これを2時間前倒しにすれば「常識的」な育児スケジュールにできるはずと思いつつも、パパの仕事の兼ね合いだの私の面倒臭がりだのがあって・・・もう、いっか!と半分諦めていました。

 

 

保育園入園が見えてきて不安になるけど

ただ、私は春には復職したいと思っているので、このままだとヤバい・・・という気持ちはずっとあって。

保育園見学に行きつつ、説明をしてくれる先生にちょこちょこ相談していました。

 

だいたいの答えが・・・「通い始めたら整うから大丈夫!」でした。

そうか、集団生活でやっていると、なんとなくみんなに合わせて行動できるようになるのね。

 

あと、「おっぱい大好きは、初めの方は苦労するかもね」って、そっちもあったわ・・・(憂鬱)。

 

 

子どもが寝ない問題に光が差した

そんなこんなで、ずっとうじうじやっていた23時就寝問題は、少し解決の光が差してきました。

それは、子どものスケジュールのさらなる変化。

 

日中の睡眠が1回になろうとしているのです。

 

変化しつつある時期は、それはそれで「午前寝しないの?」「夕寝・・・しなそう」「今日は早く寝るのね?」「そうか今日は23時コースか・・・」と、日によってスケジュールが異なるのでそれはそれで大変なのですが、でもこの変化の時期を乗り越えれば、きっと昼寝1回になるんだ!と希望を持って取り組んでいます。

 

そうすると、お風呂&スキンケアは私のワンオペになるんだけど、もうそれは気合で乗り切るしかないよね。

夫(在宅)もお風呂が一緒に入れない分、仕事の合間によく見に来るようになりました。

あとは、上記のスケジュールだとお昼ご飯はバラバラなんだけど、時々お昼ご飯を一緒に食べられるようになってきたのは良い事だな。

子どもも嬉しそうだし。

 

 

本当に悩んでいる時には書かない方がいいと思った

私はいつも、こういう悩みについては「事後報告」タイプなんだけど、悩んでいる真っ最中に書かなくてよかったなと、改めて思います。

どんなに優しい声でも、「んなもん、わかってるよ!」「はいはい、私が悪いんですよね、そうですね~」「そうです私がダメ親です、だっふんだ」とか思ってキィィィィってなっちゃいそうだから。

そして余計に悩みそうだから。

 

ネットの方々の、子育ての先輩方のアドバイスももちろん有効だし有難いことなんだけど、自分で悩んで、夫と一緒に悩んで・・・ってやってきた今回のやり方の方が、私にとっては心の平穏が保てたと思います。

 

そんなこんなで、今後も基本的には「事後報告」スタイルでやっていこうと思います。

はぁ・・・早く寝ろー!

 

 

こちらもどうぞ

 www.dokudamiyoshiko.com