ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

ロジハラと言われましても

f:id:dokudamiyoshiko:20201012180447j:plain

こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

私と夫の日課の中に、『ワイドナショー』視聴というものがあります。

日曜の朝は、なんとなく二人で並んでワイドナショーを見るんですよね。

 

私は朝ごはんを食べる派なので、日曜も8時くらいから起きてトーストやら目玉焼きやらを用意して一人で食べて、夫は朝はごはんよりもゆっくり寝たいとかで、10時くらいまで寝ていることもあるんですけど、ワイドナショーだけは並んで見る。

ワイドナショーが終わってから二人で洗濯物を干すので、我が家の洗濯物は11時以降に干されるのです。

乾くのが遅い冬場なんかは、これだと足りないので、浴室乾燥機に入れちゃうんですけど、日曜日くらい二人で洗濯物干しをしたいですね、私の負担軽減のためにも。

 

・・・まぁそんな話は置いておいて。

 

そんな二人で仲良く鑑賞しているワイドナショーで、「ロジハラ」について取り上げられていました。

 

 

ロジハラとは?

ロジハラとは、「ロジック・ハラスメント」の略で、正論で相手を追い詰めることのようです。

 

たとえば、こんな感じ。

  • (友達から)軽く愚痴を言っただけなのに「でも、それ、キミにも非があるよ」
  • (上司から)「なんでミスしたの?」「なんでできなかったのか説明して」

 

え・・・これハラスメントなの?って思ってしまった。

 

いや、わかるんですよ。

上のは、「愚痴を言っただけなの!アドバイスとか答えとかいらないの!ただ共感してほしいだけなの!」でしょ?

まぁ特に女子とかだと、こういう人いるよな・・・と思う。

私はちょっとそういう人苦手だけど。

 

でもさぁ・・・

仕事で同じこと言っても困らない?

つまりは、下も「ちょっと失敗しちゃっただけなの!ミスの原因とか改善策とかいらないの!ただ慰めてほしいだけなの!」ってことでしょ?

 

・・・ダメでしょ。

 

 

同じ過ちを繰り返すだけじゃない?

ロジハラについては、私も夫も「なぜこれがハラスメントになるのかわかんない・・・」という感想でした。

夫は「ミスした原因を考えない人は、また同じミスを繰り返す」と言っていましたが、まさにその通りで。

それを延々と、ただ慰めるなんて意味のないことをして、「次からは注意してね」「はい、注意します」だと、何も変わらないわけで。

 

・・・ということを考えていて、先日書いた事務員さんとのやりとりを思い出しました。

www.dokudamiyoshiko.com

 

もしかしたら、この事務員さんに私は「ロジハラ女」と思われているかもしれないな。 

 

彼女からすれば、「できない原因を考えろ」と言われると、「できない=私の能力が低いから」としか考えられなくて、それが彼女のプライドを傷つけて、「正論で相手を追い詰めるロジハラ女につかまってしまった」って思うのかもしれない。

今回は、私から「できる方法を提示する」ということで、どうにかしたけど、たぶん「できる方法を考えてください」って言っただけだと、彼女は困ってしまうのだろう。

 

 

人間性と仕事スキルは全く別物なんだよな

「ロジハラ」って言って、理詰めで物事を進めようとする人を嫌う人って、なんとなくだけど、人間性と仕事の能力やコミュニケーション能力をごっちゃにしている気がする。

 

  • 仕事ができる(コミュニケーションが取れる)=人間性・人格が優れている
  • 仕事ができない(コミュニケーションが取れない)=人間性・人格が劣っている

 

・・・みたいな。

 

だから、仕事について「あなたは仕事ができていない」「できる方法を考えろ」と言われるだけで、「あなたは人として劣っている」「もう少し人として上に行ける方法を考えたらどうだ?」と変換してしまう、みたいな。

 

違うんだよ。

ロジハラ人間達は、仕事ができる/できないを人間性に結び付けて考えるのではなく、単純に「能力」「テクニック」「考え方」みたいなものとして考えていて、人格がどうのこうのっていうのには一切触れていないんですよ。

 

だからあなたのことを傷つけるつもりなんて、微塵もない。

 

あくまで「仮定」ですけど、なんかそういう隔たりが、ロジハラ人間と、ロジハラに傷つく人間のあいだにある気がするのです。

 

 

ロジハラと言われましても

こと仕事においては、ロジハラと言われても、ロジックで考えるべきだと思うし、いつでも同じ理論で指示・指導が出来たほうが良いと思う。

 

だから私は、何と言われましても、「なんでできなかったか説明して」「できる方法を考えよう」と言い続けると思いました。

 

 

こちらもどうぞ 

www.dokudamiyoshiko.com