ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

「読者」「フォロワー」=「お友達」「ファン」ではなくない?

f:id:dokudamiyoshiko:20190724222041j:plain

こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

今日、久しぶりにはてブを読んでいて、気になるブログ記事を見つけたので、思わずつぶやいてしまいました。

 

ブログには、こんなことが書かれていました。

 

  • お互い読者なら、ブログをアップした時に星をつけるのはエチケットであり、マナーである
  • 1度読者登録した人を解除するのはタブーである

 

どれも私のマナーにはなかったので、とても驚きました。

「なんじゃそら?」と。

 

 

私の辞書にはそんな「マナー」「エチケット」はない

「〇〇さんがスターくれた!やったー」っていうのはあっても、「私がスターをつけた〇〇さんが、スターを返してくれないから読者をやめよう」っていうのはない。

 

そもそも、私がスターをつけて相手がつけてくれないとかを把握していない。

だから、ドクダミ淑子のブログにスターを付けたのに返ってこない!って思っている人がいるかもしれない。 

そういうのを「マナー違反だ」「おかしい」って言う人がいるなら、それは仕方がないからごめんなさいって思う。

 

でも、自分のブログは書く時間があっても、他の人のブログを読む時間まではないってこともあるんだよね。

それに、私のマナーの中には、「お付き合いでスターをつける」というものも、ない。

読んだらスターをつけるし、面白かったらスターをつける、ただそれだけ。

自分のブログにスターがついたら嬉しいけど、なくても別に気にしない。

 

 

気にする人は気にする、だから面倒なのだ

私はこんな感じでやっているのですが、中には違う考えの人もいるかもしれませんね。

こういう「お付き合いでスターをつけなければいけない」「スターがついてないと、凹む」とかいう人がいるから、はてなをやりながらも、スターをつける機能を付けない人もいるのでしょう。

だって、「なんでスターつけてくれないのに、自分のブログ更新してるの?」とか言われたら、面倒くさいもん。

「なんでログインしてるのに、コメントくれないの?」って・・・mixiの時代かよ!?って。

 

 

「フォロワー」「読者」は、ただの定期講読である

「読者なら、読んでスターをつけるのがマナー」とか言ったり、「フォロワー数が何万人」とかの自慢をしたりする人は、フォロワーや読者を「自分のファン」「お友達」と思っているのかもしれません。

たまに、フォロワー何人だからすごいって言っている人も、「自分のファン」がそれだけいると思っているのかもしれません。

 

でも、そんなに好意的なものではないと、私は思っています。

読者・フォロワーというのは「定期講読」で、「何か面白いものが得られるかも」「みんながフォローしているということは価値があるかもしれない」「とりあえずボタン押しておくか」くらいのものではないでしょうか?

それを「お友達になってください!」「ファンです。応援してます!」だと思っている人もいるから、私の考えとはこんがらかる。

大体が、「誰かがいいね!つけたから」とか、なんかフォロワーさんと仲が良さそうだからとか、そんな深い考えでフォローしていると思ったら、それは大間違いだぞって思う。

  

とはいえ、私だってフォローしてくれる人は(やばそうな人じゃなければ)、フォローし返すし、目についたら、いいねだって押します。

読んで面白かったら感想をコメントすることもある。

でもそれを「相互フォローしているから」という理由で必ずやらなければいけないなら、それは辛い。

「これはちょっと・・・」って思うものはスルーするし、購読中ブログのページを見ないことも、Twitterを開かないこともあるから、そもそも他の人のブログに触れないこともある。

 

でもそんなの、自由じゃないですかね?

 

 

自分ルールを勝手に押し付けないでほしい

私がこういう意見に憤りを覚えるのは、「自分ルール」をあたかも、「世間一般の常識」みたいに語っているところです。

え?はてなの公式にそんなこと書いてありますか? 機能の使い方なんて自由でしょ? 何押し付けてくるの?・・・って思う。

 別にこの人が嫌いとか間違っているとかじゃなくて、私は私のやり方で、ブログを楽しみたいだけなのです。

あなたもあなたのやり方でブログを楽しめばよくて、それをエチケットとかマナーとかの都合のいい言葉で自分ルールを押し付けないでほしいのです。

 

 

こちらもどうぞ 

 www.dokudamiyoshiko.com