こんにちは、ドクダミ淑子です。
最近、子どもが自分で寝ると言い出して、宣言通り自分で寝るようになりました。
すると、突然夜のフリータイムが生まれました。
何これ、最高すぎ・・・
寝落ちがなくなった数日間
ついこの前まで、一緒に寝て寝落ちばかりしていたわけですよ。
それが、「じぶんでねる」宣言をして、そのまま「おやすみ~」って寝室のドアを閉めてついでに鍵までかけて、そのまま寝る。
時々寂しくなるのか、私が隣の部屋にいることを確認しに来たりはするんだけど、基本的にそのままスンっと寝る。
信じられない・・・!
なので、寝入るまでの約30分間くらいが待機兼読書時間になった。
おかげで読書(マンガ含)がはかどる、はかどる。
3年間のねんね問題に終止符?
思えば子どもが生まれてからの3年3ヶ月の間、ほぼすべての期間で「ねんね」については悩んできた気がする。
- 新生児期寝すぎ問題
- 日中3回睡眠が定着し夜寝なくなる
- 日中2回睡眠に変更しバランス崩す
- 日中2回睡眠が定着し夜寝なくなる
- 午睡1回に変更しバランス崩す
- 午睡1回が定着し夜寝なくなる
- あまりにも夜寝ないから私がキレる
- 自分で寝る宣言 ←イマココ
睡眠について悩む度に「ああ、ネントレとかやってセルフねんね出来るようにしておけばよかった」というのと、「添い寝できるのもまた幸せよね」が行ったり来たりして、ぐああっとなっていたけど、こんなに早く1人で寝られるようになってしまうとは・・・夜寝ないことくらいでそんなに怒らなくてもよかったのかもしれないと今になって思うようになりました。
先輩ママとか、小学生になっても皆で寝ているみたいな話を聞いていたから、うちもそんな感じなのかなぁと思っていたけど、え?もう3年で終わりっすか!?!?って私が混乱している。
運動時間をどこで作るか問題
寝落ちしなくなったら、それはそれで問題がある。
「夜起きてると太りそう問題」
「無駄に夜更かし問題」
夜に起きていると、調子にのって晩酌しちゃったり、お菓子食べちゃったりしそう。
でも、起きているとはいえお風呂も入って疲れた状態だしこの時間からジムへ行くかというとそうもできず・・・
というので、早朝ジム活動にも支障をきたしています。
いいんだけど、いいんだけどさ。
でも、ジムに行けないのはよろしくないので、別の部屋だろうと22時くらいに寝て5時くらいに起きる日は作ろうと思います。
朝は甘えっ子
しかし、朝の登園はまだ慣らし保育期間ということもあってか、ぐずぐずが続いています。
「違う保育園には行かない」と言うし、行くとしても「抱っこで行く!」だし・・・
でも、朝だけなら、と甘くなれる自分もいる。
同級生とすれ違うと「変なの」と言われたりするけどまぁこれも期間限定ってことで。
なんせ、「夜は1人で寝てるんだしな!」と思えば、あまり私も焦らなくなった。
そんな感じで、添い寝からの寝落ちがなくなったんだけど、これからも安心して1人で寝られるように、保育園が終わってからの時間は出来るだけ楽しく過ごせるように、頑張っていこうと思います。
ちなみに、今日の夜は少し寝つきが悪かったようで、「ママと一緒にねんね」と待機部屋から引っ張られて、一緒に顔を合わせてニコニコするというスーパーハッピーな時間を過ごしながら寝落ちして、30分後くらいにかろうじて目覚めました。
こういう日も、週に何度かならば大歓迎ですわ・・・
こちらもどうぞ