ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

やりたいことが見つからなくても、いいんじゃない?


こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

「やりたいこと」ってなんだろう?ということを時々考える。

・・・というのも、私は仕事の一環として「インタビュー」をすることがあるからだ。

 

募集する求人と同じ内容で実際に働く人に話を聞く。

中途で入社した40代の人のこともあれば、新卒入社1年目の人もいる。

今までどういう人生を歩んできて、どういうきっかけでこの会社に入り、今どういう仕事をしているか、などなど。

 

最後に転職や就職の「アドバイス」を聞くんだけど、その時、新卒1年目の人にインタビューすると、だいたいの人の口から、「やりたいこと」というワードが出てくるのだ。

 

 

やりたいことを見つける?

彼らは、「やりたいことを見つける」というのが就職前の大前提みたいな語り方をする。

「やりたいことを見つけて就職したから、今とっても楽しい」「やりたいことを見つけるためにトコトン就活をした方がいい」みたいな話が多くて、「やりたいこと」なんてそんな簡単に見つかるのだろうか?なんて、意地悪な私は思ってしまう。

 

もちろん、学生時代の中で「やりたいこと」が見つけられるなら、それは良いと思う。

でも、やりたいことなんて見つからない方が当たり前なのにな、とも思う。

だって、働いたことがないんだから。

働いたとしてもアルバイトで、アルバイトとして見る景色と社員として見る景色って、だいたい違うのだから。

 

それなのに「やりたいことを探さなければ」「やりたいことは必ずあるはずだ」と思い込んでいて、逆にやりたいことの穴にはまっているような気がする。

 

 

やりたいことがあるのは良いことだけど

今の若い人は、「とりあえず就職」とか、「よくわからんけど有名な会社だから」みたいな理由で就職活動はしない。

「やりたい仕事」「なりたい自分」があって、そこから逆算して、「なりたい自分になれそうな会社」「やりたい仕事が出来る会社」に入社を志望する。

 

いや、私の時代も「自己分析」とかやってたから、そういう感じか。

でも、今みたいに「やりたいことがない=悪」みたいな感じでもなかった気がする。

 

「とりあえず総合商社」「なんとなくメガバンク」「メーカー片っ端に受ける」とか、全然あったし(それは私の大学柄かもしれないけど)。

 

やりたいことがあるのは良いことなんだけれども、よろしくないなと思うのは、その「やりたいこと」に固執しすぎて、「思い描いていたことと違う」なんて理由ですぐに仕事を辞めてしまうことだ。

社会人1年目とか2年目とかで、「やりたいこと」が出来るっていうのが、そもそもなかなか難しい。

それまでに「経験」とか「知識」を身に付けないと行けないと思うんだけれども、そういうことをせずに「やりたいことがやりたい」みたいな感じで、「他の会社に行ったらもっとやりたいことが出来るかもしれない」となるのが、危ない。

そうやって、「やりたいこと」が出来る環境を探し求めて、何度も何度も転職して、結局「30代なのに何も経験がないし仕事もできない癖に、自意識と周りに対する要望だけはデカい」みたいなモンスターになってしまった子を何度か見てきた。

 

それを見ていると、本当に「やりたいこと」はあった方がいいのか?なんて思ってしまう。

いや、あった方が良いと思うけれども。

 

 

やりたいことが見つからなくても

私はこの春で社会人17年目になるんだけれども、16年間やってきた仕事が「やりたいこと」なのかというと、いまだによくわからない。

入社した当初なんて、それにプラスしてさらに「向いていない仕事」だったから、むしろなんで今も続けているのか?もわからない。

ただ、続けていくことで、なんとなくリズムがつかめてきて、お客様と何を話せばいいかもわかってきて、なんとなく仕事が楽しい瞬間なんかもわかってきて・・・今に至っている。

そういうことを言うと、若い人は「つまらない」と思うかもしれないけれども、これが意外と面白かったりもする。

 

「やりたいことが見つからない」と悩んでいる人がいるかもしれないけれども、「別に、それでいいんじゃない?」と思う。

なんとなく自分に合いそうな会社で、なんとなく働いてみて、合わなかったらその時に考えればいいし、別に考えなくても、合わない会社で時間をかけて乗り超えてもいい。

 

やりたいことがなければ、ないのままで就活をしてもいいんじゃないかな・・・と思う。*1

 

 

こちらもどうぞ

www.dokudamiyoshiko.com

 

*1:書いていて、実際は「やりたいことなんてない」って学生も多いから、そうすると「福利厚生」「休日日数」「土日休み」みたいな軸で仕事を探すんだろうなとも思った。それも大事な要素だよね!