ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

「子どものいる生活」で感じるプレッシャー

f:id:dokudamiyoshiko:20211202164441j:plain


こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

「子どもはちょっと目を離すと、とんでもないイタズラをする」ということは、生まれれる前から聞いたことはありました。

でも、それは思った以上でした。

「ちょっと目を離す」って、子育てが始まる前は数分単位の話だと思っていましたが、実際は数秒なんですよね。

 

私は、子どもと一緒にいる時に、極力スマホをいじらないようにしています。

Twitterなんかは、わりと考えて文字を打つタイプなので、子どもと一緒の時間ではやらないようにしているのですが、画面を確認するくらいは時々しています。

「ブーン、ブブーン」ってテーブルの上に置いてあるスマホが鳴って、「LINEだ」と思って中身を読んで・・・の数秒。

その数秒で、本棚から本をポイっと投げられる。

読むだけじゃなくて、軽く返信までした時には、本棚からポイっと落とされた本がちぎれているかもしれない。

そのくらい、「目が離せない」のです。

 

(私は自動車学校で「あなたは気が散りやすいタイプだから、車の運転の時には会話をしないように」と言われたので、特にそうなのかもしれないけれども)

 

 

子どものいる生活は、バックミラーとサイドミラー

でも、子どもが起きている時間はずっと子どものことばかり見ているのは不可能なわけで、ちょっとオムツを捨てるとか汚れたスタイを洗濯機に入れるとか、夕飯の仕込みをするとか、そんな「ちょっとした家事(とまで言えないもの)」をやらないわけにはいかないんですよね。

そうやって、ちょっとずつ目を離しながら、ちょっとずつ「子どもを見る」以外のことを進めていく。

・・・それが、子どもといる生活(11か月児の場合)なんだなぁと実感しているのです。

 

たとえるなら、前(子ども)をきちんと見つつ、サイドミラーとバックミラーもきちんと視界に入れる・・・常に運転しているような毎日。

 

いやぁ・・・しんどい。

 

 

子育てって責任重大過ぎて

そんな、ちょっとでも目を離すと(というか、離した時に限って)やらかす子どもとの生活をしていて、子育てって1人で全部やるのは無理だよな・・・という気持ちが募っている今日この頃。

 

それは、前回のこの記事を書いた時にも思った。

www.dokudamiyoshiko.com

 

この記事を書きながら、「これを読んだ人はどういう感想を持つだろうか?」ということをあれこれ想像している時に、こんな考えが浮かんだんですね。

 

「仕事をしたいのは結構だけれども、せっかく子どもを授かったんだから、子育てに集中した方がいいんじゃないか?」

「子どもが大切じゃないのか?子どもがかわいくないのか?」

・・・まぁ、その意見もわかる。

 

でも、1年弱子育てをしてきて、私は時々その「子どもの命の全責任を担っている」というプレッシャーをものすごく感じてきて。

保育園や幼稚園に行かず、家庭で育てている子どもって、私が作るものだけしか食べられないんですよ、当たり前だけど。

私が考えた献立が全てで、そこだけから栄養を取って生きている。

「ご飯、このくらいの量で足りているかな?」と悩んでいる時、だいたい私は「まぁ、大丈夫っしょ!」って思っちゃうんだけど、ある日ふとこの事実に気づいて、ちゃんと考えなければな・・・と思った。

ベビーフードを積極的に取り入れているのも、それが理由だったりする。

だから、1日のうち1食を保育園で食べて、栄養士さんが考えて調理のプロが作ったメニューになるのは、とてもありがたいし、なんかそれだけでプレッシャーが和らぐ気がするんですよね。

 

そう考えると、「3歳までは手元で育てる」って人は、3年以上子どもの生活のほぼ100%を担っていくわけでしょ?

食事だけではなく、遊びも、学びも、ほとんどがパパとママからしか提供されない。

本当にすごいと思う。

 

よく反感を買う、「子育てより仕事している方が楽だわぁ」ってセリフも、言いたくなる気持ちが少しはわかってくる。

時短社員がいることで皺寄せが来ている人がいる職場も多いだろうから、口に出さない方が賢明だと思うけど。

 

 

やらかしは仕方がないとしても

話は戻って。

私は子どもを産む前、はあちゅうさんのインスタ等の「子どもがイタズラしましたぁ~!」って写真を見て、「なんて不注意なんだ!」「もっと子どもをちゃんと見ないとダメじゃない?」と思っていた。

でも、今は少し違って、「まぁ、そういう事件が起こる事もあるよね」というくらいの気持ちにはなってきた。

「ちょっと目を離したゆえのやらかし」は、ちょっと=一瞬の場合もあるんだなということが、自分も子どもを短い間だけど育ててきて、わかってきたから。

 

でも、子どもはちょっと目を離しただけでやらかす生き物だからこそ、何か危ないことが起こる可能性のあるものは徹底的に排除して手の届かない場所に置くってことが大事だということもわかってきた。

あと、やっぱり「やらかしちゃった瞬間を激撮!」みたいなのはあり得ないなということも。

とにかく誤飲が怖くて、すぐに確認するし、何かをこぼしたらとりあえず避難させるし。

 

 

保育園っていうのが私にはベストな選択だと思う

そんなこんなで、神経を張り過ぎてしまう(けれども、張らなければそれはそれで大変なことになる)私は、私自身のスキルとかキャパとかを考えると、「保育園に入れて仕事をする」っていうスタイルが、きっと性に合っていると思ったのです。

入れるかどうかは、まだわからないけれども。

 

 

こちらもどうぞ

www.dokudamiyoshiko.com