ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

目ざといババアは、気遣いできない人に小言をいいたくなる

f:id:dokudamiyoshiko:20180805184213j:plain

こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

最近ちょっと気になるのが、「それ、自分以外の人への思いやりにかけるんじゃないの?」という行動。

目ざといババアだから気になるだけかもしれませんし、相手に面と向かって注意はしない小心者なので、ブログでぶつぶつつぶやきます。

 

立体駐車場での出来事 ~出庫編~

このネタを書く種になったのは、私が働くビルの立体駐車場での出来事でした。

 

この立体駐車場は、車が出てくるまでに大変時間がかかります。

1台3分くらいかかるので、前に3人並んでいた時点で、10分以上待つことが確定します。

そんな大混雑な駐車場で、更に待ち時間が延びる事件が起こります。

 

それは、「出庫が遅い問題」!

「はぁ~、やっと車が出てきた~」と本人は安心してしまうのか、わざわざ駐車場の中で座席やバックミラーの調整をして、カーナビで目的地の設定をして、会社の点検リストみたいなのを記入して、エンジンかけて出庫・・・ここまでで2分くらいかけている人が、たまにいるんですよね。

その間、後ろの人が出庫できずに、更に待ち時間が伸びます。

とにかく先にエンジンをかけて車をサッと駐車場から出し、空いているスペースで上記のことをすれば、とてもスマートなのに、なんで駐車場の中でわざわざそれをやっているのだろう?と、後ろで待っていると、大変イライラします。

 

そして、それをやっていたのが、自社の社員(口が達者で意識高い発言をし、チャリ漕がないのにリュックしょっている奴)だったのを見て、更にがっかりしました。

 

 

立体駐車場での出来事 ~入庫編~

更に駐車場でのイライラは続きます。

この大混雑した立体駐車場の出庫ラッシュの時に、入庫しようとする人が出てきます。

この駐車場は、出庫も入庫も時間がかかるのですが、出庫と入庫は同時にできるというよくわからない仕組み。

だから、出庫でいくら人が待っていても、出庫→入庫→出庫とすれば、入庫の人はさほど待たずに済むのです。

 

でも、これを知らないのか、1台が出庫すると、すかさず次の人が出庫しようとする。

そうして、入庫の方は全車が出庫し切るまで、ムダに待ち続けることになるのです。

昔これで入庫できずに、20分くらい待たされたことがありました。今はもうオッサンにでも声かけるけど)

 

待ち時間が長すぎるから、思いやりがなくなっちゃうのかもしれないけれども、それでも周囲の様子をもっと見たほうがいいと思っちゃうんですよね。

 

 

ショッピングセンターの手動ドアをすり抜ける人

商業施設の手動ドア、結構重いやつありますよね?

ぞろぞろと列をなして順番にドアを抑えながら通り抜けていく中、開いている中で手を添えずに間をすり抜けていく人、なんなんでしょう?

ちょっと手を添えるだけでいいのに、空いているからと言って高速ですり抜ける人。

お年寄りじゃないんですよ、お年寄りだったら後ろから早めに手を出しますから。

 

前の人がちょこっと手を添えなかったせいで、後ろにいる私は段々スピードを付けて閉まってくるドアをせき止めるというミッションを課されるのです。

いつも私は前の人がどう動くか、後ろに人がいないかをチェックしているのですが、それが普通のことになってほしいですね、一瞬で終わることですし。

 

 

電車の乗車口は降りる人が先ですよ?

電車についても、最近ちょっと強引な人が増えているような気がします。 

昔は「ハァ~、電車が来たわ」と思ったら、すぐに乗ろうとする田舎もののジイさんバアさんだけが、「降りる人が先」ルールを無視していました。

でも今、私は関東住まいですが、はなぜか「降りる人がいても、降りる人は真ん中から降りるから、両脇からすぐに乗り込んでもOK」みたいな独自ルールを作って動いている人が増えていると思うのです。

我先にのお国柄の方かと思っていたのですが、日本人もそうしているような気がします。

 

でもこれって、脇から即乗る人だけは早く乗れるかもしれませんが、結局降りる人が降りづらいので降車時間が余計にかかり、結局トータルで乗降時間は若干多くなるのではないかと思うんですよね。

「降りる人が先」、このルールを改めて徹底させていきませんかねぇ?

 

 

思いやり、忘れないようにしたい

少し前に、Twitterのどこかで、「電車が昔よりも殺伐としている気がしませんか?」的なアンケートを取っている人がいて、「そんなことないでしょ、ただの思い込みだろ」と思っていました。

でも、こうやって書いてみると、以前よりも周りへの思いやりが持てない人が増えているような気がしなくもない。

私の思い込みかもしれないけど。

 

自分が相手の立場だったらどう思うか?って思考が欠けている人になっていないかどうかは、どんなに忙しくても忘れないようにして行きたいものだと思います。 

 

 

こちらもどうぞ 

www.dokudamiyoshiko.com