こんにちは、ドクダミ淑子です。
先日、子どもがCMのフレーズをめちゃくちゃ覚えるという話を書きました。
最近、パウパトに加えてポケモンも見るようになってきましたので、流れるCMが少し変わってきました。
小学生向けのCMとかね。
その中で、子どもが目をキラッキラに輝かせるCMがあるのです。
クーリッシュ!
初めて見た時に私はその少年っぷりに驚いたCMなのですが、こちらです。
ジェシーさん出演、「クーリッシュ」新CMを公開!
「クーリッシュ」を飲んだ気持ちよさは、まるでバニラドラゴンが口の中に入ってくるよう…?
「クーリッシュ」を飲むと、冷涼感と甘さがのどから体の深部まで一気に駆け抜け、気持ちよくリフレッシュできる様子を表現した、爽快なファンタジーストーリーです。
「「飲んでキモティィィ〜!」」な映像をお楽しみください!
少女が2人で「バニラドラゴンよ、身体の中に、入りなさ〜い」ですよ?
モスラですよね?モスラ!
詳しくないから違うかもしれないけれども。
そしてこのCMを見て、我が家の4歳が、「クーリッシュたべたい」と言い出しました。
え?
君、ママのソフトクリーム、いつも「いらない」っていいますよね?
同じですよ?
って言うと4歳から「おなじじゃないでしょっ!」と反論されますが、中身はだいたい同じよ?
カップかコーンかパウチかって感じなだけですよ?
まぁいいや、食べたいならどうぞ。
いざ、実食!
じゃあ次の休みの日に・・・と思っていたけど、雨だったり涼しかったりして、ちょっとチャンスを失っていたところ、夫と子どもが2人で公園に行った隙に、人生初クーリッシュを経験させてしまったそうです。
結果は・・・

「ひとくちしか食べなかった」
まぁ、予想通りですな。
どうやら、思っていたものと違ったようです。
大人からすれば、そりゃそうだろうと思いますけどね。
子どもからしたらそんなのわからないですよね。
でも、まぁ「食べてみたい」って思えたということがよかった、というようにポジティブに考えておきましょう。
こちらもどうぞ