ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

我が子、約2歳半の今日このごろ

こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

最近、子どもが急激にアップデートしてきて、親としてはハラハラドキドキ、絶対に見逃さないぜぇ~!と思いつつも、目まぐるし過ぎるぅ!という嬉しい悲鳴をあげています。

 

先日、人生初のトイレも出来ちゃったし。

www.dokudamiyoshiko.com

 

・・・ということで、もうすぐ2歳半の今日この頃のあれこれを、つらつらと書いていこうと思います。

 

 

運動能力が上がった

なんかねぇ・・・最近めちゃくちゃ走るのが早くなったんですよ。

ジョギングなら出来るけど50m走は10秒近くかかる、瞬発力のない母はわりと大変です。

とにかく目を離さぬように&一瞬見失ってももどうにかなる場所で走らせることを意識しながら、あとエコバッグで手を塞がぬように出来るだけ買い物控えめで過ごしています。

 

体力があることは悪くないよね、と思いながら「思う存分走れ走れ~!」とやっている。

やりながら、「このまま体力無限大になったらどうしよう・・・」と震えている。

 

 

絵本ブーム再燃

少し前まで、絵本への興味を失っていた(というか、それ以外のお絵描きとかブロックが楽しすぎた)んだけど、最近絵本への興味が復活してみたいで、1日何冊かは読むようになりました。

 

昔、フォロワーさんにオススメを聞いた時に買っていた本。

 

 


 

 

これを楽しんでいて、特にくすぐりおばけをくすぐる「こちょこちょ、こちょこちょ」って言うのが激カワなんですわ!

子どもの興味関心ってどんどん変わるから、色々なものを用意しておきたいなと思いつつ新しいものを買い、でも古いものも「また再燃するかも」と思うと簡単に捨てられず、結果、モノが増える。

ちょこちょこと整理整頓したりメルカリに出してはいるものの、増えるペースの方が少しだけ速い。

つまり、モノが増える。

 

 

ぬりえも大好き

おうち遊びの中では、ぬり絵をする機会も増えてきたかな。

今までは、赤ちゃんでも持ちやすいベビコロールを使っていたんだけど、そろそろ替え時と思って、クーピーにしました。

 


 

これがめちゃくちゃ当たりだった!

 

とにかく発色がよくて、描き心地もスムーズだからか、子どもがすごく楽しそうに描くんですわ。

それでいてクーピーだから手につかなくて落としても割れない。

つまり、めちゃくちゃ良い!

 

ついでに、アンパンマンのどうぶつのぬり絵も買ったので、最近はそれを楽しんでいます。

 

 

夫の子煩悩もパワーアップ

日々私はストレス少なく、楽しく生きているんだけど、その理由として、夫がめちゃくちゃ子煩悩なのも大きいのかもしれない。

 

先日、平日に有休取ってたんだけど、子どもを保育園休みにして、日中ずっと2人で過ごしたりもしていた。

私だったら有休とったら「育児も休み!完全フリーや!」ってやるだろうけど、夫はそうじゃなくて「仕事休み!子どもと1日遊べる!」なんだから・・・すごいわ。

 

子どもは夫にめちゃくちゃ懐いているんだけど、そういう子ども大好きな気持ちが伝わっているんだろうな~と思う。

 

そして、夫と子どもが遊んでいる姿を遠目から見て、「こんなに運動してるの!?」とその走行距離に、また震える。

 

 

ご飯がうまく食べられるようになってきた

最近、食事の時に「エプロンしなくても大丈夫だったね」ってことも増えてきた。

 

気づいたら、どんどんスプーン使いもフォークさばきも上手くなってきたなぁ・・・

 

まだまだ手が出ることも多いんだけど、少しずつ手を使わずに食べられるようになってきました。

今後に備えて、超入門編の箸、その名も「デラックストレーニング箸」も買いました(またモノが増えた)。

 

 

順調に成長しています

そんな感じで、色々な個人差はありつつも、とりあえず順調に成長しているなぁと感じる、今日この頃。

最近の保育園の連絡帳には、お友達との関り合いの様子も書かれていて、親としては「み、見たい・・・!」って思うことばかり。

 

去年はコロナのこともあって、保育参観には1家庭1人しか参加できなくて、泣く泣く夫に譲ったんだけど、今年はパパママ両方で、仲良く見に行けるといいなぁ・・・

 

少し前に、なんか怒涛の日々が落ち着いたなと書いたけど、今もそれは続いていて。

もしかしたら台風の目に入っただけで、また怒涛の日々になるかもしれないけれども、とりあえず今の「毎日楽しい~」「子どもがカワイイ~」「成長嬉しい~」っていう気持ちは、忘れないように書き貯めておきたいよね。

 

 

こちらもどうぞ

www.dokudamiyoshiko.com