ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

まだまだ続く、クソ嫁VS義母(義母のボケ疑惑 パート4)

こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

義実家帰省でのんびりさせていただいています。

やっぱさぁ、1人っ子かつ幼児って、親が遊び相手になるか1人で遊ぶかしかないんだなと思う。

義実家に行くとイトコがいて遊んでくれるから、私から手が離れるわぁというのをめちゃくちゃ感じる。

 

そんな集団生活かつ普段と違う環境は、きっと子どもにとっていい刺激であるだろうと思っています。

だから義母がアレでアレでアレでも、毎年長期間他の義兄弟達と日程合わせて集まっている。

 

・・・ということで義母の話、行ってみよーっ!

www.dokudamiyoshiko.com

 

何が出るかな♪ 何が出るかな♪ タララランラン、タララン♪



そのパジャマは誰のお下がり?

時はさかのぼり、年末に何時の新幹線で行くとかそんな話をしていた時期の話。

 

義母からLINEが届きました。

 

「パジャマはあるから持ってこなくても大丈夫だよ」と。

 

あのパジャマか・・・

古そうなフリースでモケモケしたやつ。

フリースが古くなりすぎるとチクチクするんだよね・・・って古すぎじゃない?

あんまり考えないようにしているけど、どう考えても誰かのお下がりなんだよな・・・義母のお下がりか、誰かの元嫁元カノのお古か、義姉妹が昔来ていたものか。

毎回同じの出されるから、きっともう淑子用と認識されているのだろうけど。

 

そんな代物を「パジャマは用意しているから!」とドヤる精神がよくわからんのよね。

しかもそのLINE、2回送ってきたからな。

ボケてるのか?

(ハイ、その通りです!)

 

 

結局、パジャマに苦情

まぁ、嫌な予感を感じつつも素直にパジャマは持っていかなかったんですけどね。

 

お風呂上がりに着たらモケモケすぎて首回りが荒れたので、申し訳ないけど正直に言って、翌日しまむら駆け込んで綿のパジャマ買ったよね〜

 

はー、スッキリ!

やっぱり自分の着るものは自分で用意すべきですわ。

置いていくと義母が着るんだろうな・・・化粧水使い切られた時はさすがに驚いたわ。(だったら置いていくな!)

 

この「荷物は最小限でいいよ」と「じゃあ最小限にするために置いていきますわ」はクソ嫁としての匙加減が難しい。

というか、置かせてもらえるならそうさせてもらいたいけど、置いていく=使われても文句言うな!になるじゃない?

こっちは置いていきたいけど使ってほしくないのよ!

 

色々考えたけど、とりあえず持って帰ることにするわ。

パジャマ1着ごときでそんなに負担は変わらんし。

 

 

風呂のお湯を抜かれる

続いては、お風呂。

 

夫がお風呂に入れ、私がお風呂上がりのケアをするという分担にしていました。

夫が寝かしつけのために寝室に入るまでは私はお風呂に入らず子どもについていて、寝るぞってなってからバトンタッチにしていたのですが、ある日のこと・・・

 

夫とバトンタッチをしてリビングに戻ってきた時。

「あ、お母さんお風呂かぁ」と思ったらバコンバコン音が聞こえてなかなか出てこない。

 

まさか・・・もしや・・・

 

「あら、淑子ちゃん・・・」

 

あ、やっぱり風呂のお湯抜いた?

 

なぜ、こういう人は確認するという作業を怠るのだろうか?

誰かに聞けば私が風呂に入っていないことなどわかるはずなのに。

「自分が最後に違いない」の思い込みが激しすぎるのよ・・・

 

「お義母さん、私シャワーでいいですよ!」

 

果たしてこれは嫁いびりか?

嫁いびりなのかぁ!?

 

結論・・・お湯入れ直してくれたのでセーフでした!

 

 

他人の親だけどボケ始めがわかるのはしんどい

まぁ、今回は去年よりもボケてきているなというシーンが多くありましたや。

夫の親であって私の親ではなく、嫁歴がそんなに長いわけじゃなく、そもそも初めから好きでもなんでもない人なのであまりダメージはないけれども、それでも誰かがだんだんボケてきているというのはしんどいな。

 

もっと嫁歴が長い嫁仲間なんかは割とダメージ受けてそうな感じがする。

 

今のところ、義父が義母のボケをカバーしている感じなのでどうにか生活できているのだと思うけれども、義父に万が一のことがあったら一気にヤバくなるだろうな・・・と思うと長男の嫁である私は寒気がしてくる。

 

夫はどう思っているのかわからんし、最終的には夫と兄弟とでどうにかしてくれよと思っているけど。

 

今のところ義母は平和なタイプの痴呆っぽいので楽しく過ごせるけど、これが人を疑い出すボケになるときついな・・・

 

あ、そういうシーンもあったか。

www.dokudamiyoshiko.com

 

とりあえず、モケモケのフリースか毛玉だらけのトレーナーで寝なくて済むようになったので、そうやって上手いことやりつつ、イトコとの交流・義姉妹との交流を深めていこうと思うのでした。

 

 

こちらもどうぞ

 

www.dokudamiyoshiko.com