こんにちは、ドクダミ淑子です。
2024年、大晦日。
この1年どうだったかな?と振り返ってみることにします。
過去のブログで振り返る
さて、そんな時に便利なのが、過去のブログ。
2024年、元旦の私は何を書いていただろうか?と振り返ってみましょう。
マメな人になりたい
うわぁ・・・最初から、反省することばかりだ。
LINEの返信を早めにしようとか書いているけれども、とにかくもう、返事が遅くてですね・・・
ブログの更新も、本名でのインスタの更新も、LINEの返信も、Xでのいただいたコメント返信も、アルバスの無料期間内での申し込みも・・・すべてが滞っていました。
だってさぁ・・・常識的な時間でLINE送れる時間って、ほぼ家事か育児か仕事かって感じなんですもの。
朝の4時とか5時とかに通知行ったら申し訳ないなって思うと、なんか返そうと思った時間に返せないことが多くなる。
LINEにもメールみたいに送信予約が出来たらいいのになと思っている。
でも、その一方で、久しぶりに会えた友達もいたりしたので、その辺は良かったなと思っている。
海と雪と温泉旅行
これもほぼ未達成。
でも、おもちゃ王国に行けたので、そこで温泉も入れたから、温泉だけ○ということにする。
ディズニーランドにも行けていないけれども、あらかわ遊園と花やしきには行った。
子育ては落ち着かなかった
「子育てが落ち着くと思う」と書いたけれども、まだ落ち着かなかった。
小規模保育園からの転園、新しい保育園のカルチャー(わりと変わっている)、新しいお友達と春生まれ/冬生まれの月齢差・・・子どもを取り巻く環境が激変して、私もまぁ色々疲れたな・・・
でも、なんだかんだでお休みも少なく、最初以外は行き渋りも少なく、元気に通ってくれたのでよかった。
ジムに沢山通いました
これは昨日書いたけれども、まぁまぁ達成できたかな。
ただし痩せなかった。
来年こそ。
子どもと遊びまくった
今年は去年に引き続き、土日はめちゃくちゃ遊んだな・・・
夏は毎週のようにプールへ行き、それ以外は毎日のように公園に行き、室内遊園地のふわふわすべり台を一緒に滑り、中山競馬場のトランポリンも一緒にやった(私は跳ねてはいないけど)。
あんなに走り回っても痩せないということで私は悟ったよね。
「子どもと一緒に運動するのは、ダイエット効果が低い」と。
そこでジムやら水泳やらに自分1人で行くようになったってわけ。
でも、子どもと遊ぶのは楽しいから、ダイエットとは関係なしに来年も沢山遊ぶと思う。
だいたい未達成だったけれども、楽しい1年でした
元旦に書いたブログを読み返して、ほぼほぼ未達成だったということに気づいたのだけれども、まぁ全体的に楽しく過ごせたから、よかったと思う。
最終的には私も含めて家族全員が毎日元気に楽しく過ごしてくれればそれでもう花丸だよね!って思っている。
というか、目標がどうのこうのとか考えずに、平日は仕事に集中!休日は休みと遊びに集中!みたいな感じで、365日過ごしてきたんだと思う。
4月から部署が変わって仕事も変わったから真面目に仕事もしていたけれども、復帰してから2年くらいは慣れ過ぎて惰性でやってもちゃんと成果が出ちゃってたからな・・・私にとってどちらがいいのかわからんけれども、多分今年は色々と成長できた気がする。
そんな感じで、未達成ばかりのくせに、充実した2024年だったな・・・と思ったのでした。
2024年もお付き合いいただきありがとうございました
そんなこんなで、私の2024年はなんだかんだで充実したものになりました。
それも、きっと、このブログを読んでくださる方、感想をくださる方のお蔭もあるでしょう。
いつもありがとうございます。
感想をいただいてもお返事が亀のように遅かったり、遅すぎてもうお返事を書くことの方が申し訳なくなってしまうな・・・みたいな状態になってしまったりもありました。
でもでも、めちゃくちゃ嬉しいし、ありがたく思っています(だったら返事書け)。
なかなかマメにはなれない私ですが、今後ももしよかったらコメントしていってください。
それでは、良いお年を。
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」
こちらもどうぞ