こんにちは、ドクダミ淑子です。
「うん、これは・・・」
「これこそ、アレだね」
そうです、1歳8ヶ月の我が子、ついにイヤイヤ期がやってきました(拍手~)。
今までも「これがイヤイヤ期か?」なんて日記は書いていましたが、今回はそこからさらに1段進化した感があります。
(さらに進化する気もしなくもない・・・)
脱力系イヤイヤマンに進化した!
その進化とは・・・脱力系イヤイヤマン。
保育園の帰り道の路上で、スーパーの通路で、だいたいそれは道路や通路のど真ん中で、突然起こります。
突然寝っ転がり、「自分はァ、ここからァ、1歩もォ、動くつもりはァ・・・ないッ!」と身体全体で表明する。
抱き上げようとしても、身体のどこにも力が入っていないので、抱き上げられない。
え・・・これ、どうしたらいいんですか?
対処しようにもしきれない
幸いにして、私の住んでいるエリアの住人は心の広い人達ばかりだからか、「あらまぁ、大変ねぇ・・・」みたいなまなざしで皆さん避けていってくださるんですけれども、だからと言って道のど真ん中でゴロゴロしているわけにもいかない。
この脱力の原因には2パターンあります。
1つが、要望が通らずにストライキを起こしている状態。
たとえば、スーパーだと「レジかご持ちたい」とか「子ども用のカート(場所によりますが小さいカートがあるのです)」とか、自分のやりたいことがあって、それをママによって阻止されている場合。
こっちは簡単で、要望を飲んであげるか、別のことを提案することで、どうにかなる場合が多い。
2つ目が厄介なのです。
「寝っ転がることで驚き、困るママを見て楽しみたい」
寝ころびながら、めちゃくちゃ笑顔なんですわ。
時には、「キャッハー♪☆」くらいの笑い声をあげちゃったり。
困るんだけど、こっちもついつい笑ってしまう。
でも、このまま寝ているわけにもいかないので移動させようとすると、「キエーッ!」とキレだす・・・
ので、迷惑にならない範囲で(既に迷惑なのだが)、ちょっとだけ話をするようにしている。
保育園にはうちの子よりも半年くらい月齢が早い子が多いんだけど、彼ら彼女らが揃ってベビーカーで通園しているのはなんでだろう?と思っていたけれども、最近その理由がわかった。
載せて帰らないと、もうどうにもならないのだろう。
・・・というわけで、ウチもベビーカー通園が増えました。
爆買いマンにも進化した
さっきも少し書いたけれども、今、うちの子がハマっているのが、「買い物」。
大人と同じようにカゴを持ち、大人と同じようにカートを押して、商品を選んでカゴに入れ、レジの人に渡したいのです。
こう書くと、もしかしたら「なんて良い子なのでしょう!」と言いたくなるかもしれないけれども、それは全くの間違いです。
カゴは(子ども用の小さいバージョンがなければ)引きずるし、カートはガンガンクラッシュするし、そのくせサポートしようとするとキレるのです。
くそぉ・・・子ども用シートに乗せた方が絶対楽。
子ども用シートのある買い物カートには好き嫌いがあるようで、前向きかつ走行感が超なめらかな某スーパーのものしか好まない。
ただ、「歩かせて体力消耗させたい」というこっちの都合もあるので、時と場合と時間帯を見ながら、夫と3人の時は夫に子どもを見てもらいつつ、私は買い物をするなどしている。
そんなある日、びっくりするような出来事がありました。
私はいつものように、子どもを夫に任せて買い物。
カゴに入れ忘れていたバナナを思い出して生鮮売り場に行き、さぁこれでお会計かな?と思って彼らを探すと・・・
ソーセージを子供用カートに詰めまくる、我が子。
そしてそれを優しいまなざしで見守る、夫。
「な、何しているの!?」
「いや・・・さっきまで戻していたんだけど、戻したらまた入れるから、どのくらい入れたら気が済むかなって見ていた」
「・・・全部入れそうな勢いだが?」
「そうなんだよね」
「そうなんだよね」、じゃないよ・・・売り場にある某ブランドのソーセージ、全部入れたよ・・・なんでそのソーセージだけ入れるんだよ・・・
最終的には、私が抱きかかえてその場を離れ、夫が陳列をし直しました。
そのソーセージは・・・日本ハムのBIGBOSSモーニングサーブ。
1袋だけ買って帰ったけど、ネットで検索したら「製造終了」って書いてあるぞ?
再販したのでしょうか?
・・・謎。
子どもと楽しく歩きたいけど、もはや制御不能
そんな感じで、うちは夫婦ともども「適度に子どものやりたいようにさせてあげる」でやっています。
「周りの人に1ミリも迷惑を掛けない」という主義の方からすると、だいぶやりたい放題やっている気がするけど。
とはいえ、心の余裕がないと、こんな制御不能な脱力系爆買いマンに付き合いきれないので、ベビーカーに乗せてしまえ作戦も入れつつ、ほどほどにやっていけたらいいなと思います。
これを書いている今は、私も子どもも夏休み。
そろそろお昼寝から目覚めて、また大暴れするのでしょう。
こちらもどうぞ