こんにちは、ドクダミ淑子です。
ある日、テレビを観ていた夫が言いました。
「この、『弟分』って何なの?」
弟分とは・・・
そのテレビには、こんな人たちが映っていました。
「人気アイドルグループ〇〇の弟分の△人アイドルユニット、××の登場でぇ~す!」
「弟分?弟みたいな存在っていうか・・・」
「弟って何? 弟だと、何かいい事あるの?」
うん、言われてみればたしかにわからない。
ということで、色々と考えてみました。
血縁関係がある
人気アイドルグループ、ホニャララズのリーダーA男君がいたとして。
その弟のA太郎君が、また別の、ホニャララセブンのリーダーを勤め・・・(以下略)と言うことが、もしかしたらホニャララセブンは、ホニャララズの弟分の定義かもしれないですね。
しかし、これはハードルが高め。
ボーイズユニットなら、最低でも男2人兄弟がいることが応募条件になりますし、兄弟の片方がノリノリでも、もう片方が同じ気持ちかなんてわからないじゃないですか。
孫悟空の息子すら、片方は学者希望なんですよ!?
ハイ、最初からわかってたけど、これは却下~!
高校が同じ
ヤンキー漫画とかで、〇〇高校と××高校が争ったりするじゃないですか?
んで、〇〇高校の3年が兄貴で、1年が弟で、2年はチイ兄みたいな感じ。
それがどうアイドルユニットになるかというと・・・喧嘩やめてバンド合戦になるとか?
〇〇高校3年バンドvs××高校3年バンドの勝負、さぁどの曲で仕掛けてくるのか!?
2年「兄貴ィ!頑張れ~っ!」
そういうマンガもありそうじゃないですかね?
名前がだいたい同じ
話をアイドルに戻しましょう。
おばちゃんよく知らないけど、ナントカ坂っているじゃないですか?
襷(たすき)?欅(けやき)?みたいなやつ。
あれも姉妹ユニットなんですかね?
・・・と思って調べたら、実際に姉妹ユニットだったんだけど、欅坂は櫻坂になり、けやき坂は日向坂になったらしい。
うん、おばちゃん全然知らなかったし、いまだにどういうことだかよくわかってない。
事務所が同じ
「兄弟」ってことは、何かが同じなんですよね?
親=事務所が同じとかでしょうか?
EXILEとGENERATIONSとか?
EXILEとE-girlsとか?
え?E-girlsって2020年末で解散したの?
おばちゃん、もう(以下略)
でも、ジャニーズ事務所くらいグループがたくさんあると、同じ事務所でも兄弟じゃないところもあるわけで・・・
コンセプトが同じ
となると、コンセプトが同じっていうのも、兄弟ポイントっぽくないですかね?
コンセプトは同じだけど、できた時期とメンバーの年齢層が上下する、みたいな。
もうこれでファイナルアンサーな気がする。
それで、なんか良いことあるの?
「・・・ということでさ、きっとコンセプトとか方向性とかが一緒なんだよ」
「ふぅん。それで、なんか良いことあるの?」
「なんだろう? 両方推したくなる、とか?」
「それって、売る側の思う壺だよね」
なんだよ、ここまで一生懸命考えてきたのに、「結局消費者は振り回されているだけだよね」的なやつー!
いいじゃん、振り回されても!
推しがいる人生の方が楽しいよ、きっと。
こんなんだったら、最初の「血縁関係がある」でやめておけばよかったよ、まったく。
でも、結局どうなんですかね?
弟分って。
こちらもどうぞ