ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

「面白い人になる努力」ほど、ムダなことはない


f:id:dokudamiyoshiko:20200625230721j:image
こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

Twitterやブログを伸ばしたいとか、SNSでビジネスをとか、そういうことを言っている人たちを、たまに見かけます。

 

そういう人たちを見ていると、ゲンナリするのです。

だって、面白くないんだもん。

そして、面白くないのに、面白い人っぽく見せかけたりしているんだもん。

 

 

「面白さ」は才能である

私は思うんですよね。

面白さって、才能の1つなんですよ。

「センス」と言ってもいいかな?

ある人とない人がハッキリ分かれていて、その要素は言語化できないことが多い。

面白くない人が、面白い人のまねをしても、面白くならない。

 

 

「面白さ」はハタチまでに形成される

才能と言っても、別に生まれ持ったものではありません。

もしも面白い遺伝子とかで生まれる前から決まっていたら、それはそれで興味深いけど。

 

面白さって、若い頃に形成されると思うんですよね。

ひょうきん者でみんなを笑わせる、小学生。

コントや漫才などの、お笑いの「形式」を知る中高生。

自分でやってみる人もいれば、お笑いが好きで動画を見まくる人もいる。

そうやって、モノの見方とか、誰かの言葉への上手い返し方とか、プッと吹き出させる言葉の使い方とか、そういうものが身についていくのが、ハタチくらいまで。

 

大人になるまでに、お笑いに接してきた人が面白くなるのと、一切接してこなかった人が面白くなるのと、どちらが多いでしょう?

言うまでもなく、前者ですよね。

 

 

大人になってから本気で面白くなりたいなら

大人になってからSNSを始めて、「人気者になりたい」「バズりたい」「ビジネスをするために集客したい」と考えて、「とりあえず面白い事を言って、注目を集めよう」という人は、若い頃の面白さポイントの蓄積がないまま、突然「面白い事を言う人」になろうとするんですね。

 

だから、面白くない。

 

もしも、大人になってから本気で面白い人になりたい!と思って努力するなら、大事なのは「スベり続けること」だと思うのです。

若い頃にスベってきた経験がないからこそ、大人になってからじゃんじゃんスベる。

スベっても、発言し続ける。

そんな強メンタルで、修行し続け、面白い人との年月の差を埋めていくのです。

 

でも、そこまで本気で面白くなろうとする人なんて、いないんですね。

だって、そもそも「面白さ」というものが、本当はわからないんだもの。

 

  

面白さの壁につまづくと・・・

そうやって、にわか勢が面白くなれない壁にぶつかると、どうなるか?

パクツイ(過去の人気ツイートをパクる)とか、炎上とかに走るんですよ。

あとは、見た目をピエロにして、面白さポイントを稼ごうとしたりとかね。

 

とりあえず、面白い人をまねすれば、自分も面白い人だと思ってもらえる。

とりあえず、面白くなくても注目されればいいから、炎上させちゃえ。

とりあえず、変な恰好しておけば、面白く見えるだろう。

 

彼らはきっと、「面白くなろうと思ったけどなれなくて、でも注目を集めることを諦めきれない人」なのでしょう。

 

 

面白くなろうと努力するのは、ムダだと思う

だから、面白くない人や、今までの人生に面白さを求めてこなかった人が、面白くなろうとする努力は、大体ムダなのです。

そんなムダなことをするくらいなら、食べたモノでも写真に撮って、それを毎日アップでもした方が、まだ注目されると思うんですよね。

食べ物じゃなくて、趣味でもいいし。

 

え?食にも興味ない?

え?そんないいもの食べているお金がない?

 え?趣味なんてない?

 

・・・そんな食いつくポイントが1つもないような人が、なぜSNSで人気者になろうとするのでしょうか?

 

もうね、そういう「ビジネスのために面白くなろうとする人」が、世の中から減ってほしいと思っているんですよ。

面白い人は、面白く。

そうでない人は、違う切り口で。

そうやって、誰もが本当に自分が書きたいことを書き、言いたいことを言う。

そのほうが、面白くなれなくてむなしさを感じる人が減るんじゃないかなと、私は思うのです。

 

 

こちらもどうぞ 

www.dokudamiyoshiko.com