こんにちは、ドクダミ淑子です。
ある雨の日、社用車を運転していて、ふと思ったのです。
「ワイパーの1段階目の意味って・・・」と。
雨とワイパー
雨と一言で言っても、色々な降り方がありますよね。
パラパラ雨なのか、ザーザー降りなのか、霧雨なのか、ゲリラ豪雨なのか・・・
その中で、社用車のワイパーの1段階目って、いったいいつ使うんだろう?と疑問がわいたのです。
これは自動車共通なんでしょうかね?
私の乗っている社用車(軽自動車)の場合は、こんな感じなのです。
- 6秒に1回、思い出したように動く
- 動き続ける
- 激しく動き続ける
なに、この1と2の間の差は・・・?
その時の私はですね、2の動き続けるだとちょっと邪魔だけど、1の6秒に1回だと視界が悪くなりすぎる、3秒に1回くらいだと助かるな・・・って気分だったんですよ。
なぜ、6秒に1回なのか?
6秒に1回なら、気になる時に自分で手動でやればいいんじゃないの?とか思ったのですが、よく考えたら、6秒に1回て、1分で10回なんですよね。
たしかに、そんなに操作したら面倒になります。
でも・・・6秒に1回と、ノンストップって、あいだが開き過ぎじゃないですか?
ブログの更新頻度にこじつける
あ、でもこれってブログの更新頻度とかと似ているかもしれない。
ハマっている人は、1日に何度も更新するし、毎日と決めている人もいる。
その次ってなると、2~3日に1回って人は少なくて、週に1回とか、月に1回とか、もっともっと不定期になったりする。
あと、夜の営みの頻度とかも。
毎日したい人もいれば、週1の人もいれば、年に数回の人もいる・・・みたいな。
・・・そう考えると、6秒に1回からのノンストップって、適切なのか?
いや・・・それとこれとは関係ないよね?
ワイパーはできるだけ動かすべし
きっと、ワイパー的には、「雨が降ったら、よっぽど弱くなかったらワイパーはノンストップで動かし続けなさい」ってことなんだと思います。
でもさぁ・・・やっぱり3秒に1回くらいっていうのもあっていいと思うんですよね。
こちらもどうぞ