ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

もしかしたら、カフェインの離脱症状だったのかもしれない

f:id:dokudamiyoshiko:20200610233139j:plain


こんにちは、ドクダミ淑子です。

 

先日、酷い肩こりに悩まされて、駆け込んだサロンでゴッドハンドに出会ったという話を書きました。

 

www.dokudamiyoshiko.com

 

最近は、意識してリラックスするようにしていて、瞑想的な、ヨガ的なこともするようにしていて、ちょっと肩こりは落ち着いてきました。

 

しかし、なぜあそこまで頭痛がしたのか?

 

ふと思いついて、ネット検索をしてみて、ある仮説にたどり着きました。

 

もしかしたら、カフェインの離脱症状だったのかもしれない、と。

 

 

コーヒー大好きです

私はコーヒー大好き人間。

おそらくここ10年以上、朝のコーヒーを欠かしたことはありませんでした。

 

朝に1杯、昼のランチ後に1杯、営業先でコーヒーを頂くこともありました。

 

ただ、妊娠してから、睡眠時間を長く取るように心がけて、朝のコーヒーの必要性を感じなくなってきたのですね。

妊婦にとっては、カフェインは1日1~2杯のコーヒーなら問題なしと言われていますが、積極的に取るべきものではありません。

だったら、止めて朝食のお供は麦茶にしようかな・・・そんな気軽な気持ちで、気付いたらカフェイン断ちをしていました。

 

 

カフェイン離脱だったのかもしれない疑惑が沸いた

もしかしたら、それが、最近の肩こり・頭痛・倦怠感のきっかけだったのかもしれないな。

 

こちらのサイトを見てみてください。

カフェイン離脱

 

ここに書かれている診断基準の、徴候・症状のところを見てみましょう。

 

  1. 頭痛
  2. 著しい疲労感または眠気
  3. 不快気分、抑うつ気分、または易怒性
  4. 集中困難
  5. 感冒様症状(嘔気、嘔吐、または筋肉の痛みか硬直)

 

これね・・・全部ありましたね。

あ、3はなかったかもしれない。

 

全部、妊娠のせいだと思っていました。

でも、なんでこんなに筋肉が痛むのだろう、なんでこんなに疲れるのだろう、なんでこんなに頭が痛いのだろうおうおうおうおう・・・

 

 

カフェインを摂らない人生?

今の私は割と体調も良くなってきました。

妊娠期・授乳期を終えて、コーヒーを一生飲まない人生になるのか?と考えたら、それはNOなんですよね。

 

カフェ大好きだし、コーヒーを飲む時間も大好き。 

www.dokudamiyoshiko.com

 

ただ、離脱症状(疑惑)は起こしたくないので、抜くときにはちゃんと上手くやるようにしたいなとも思いました。

いや、カフェイン離脱かどうかなんて、わからないんだけど。

 

 

抜くときは上手くやるべし

先ほどのサイトにも書かれていますが、カフェインを抜く時には、7~14日かけて、徐々にやるべしだそうです。

 

だから今回のように、コーヒーを再開したのち、カフェイン断ちをするぞって時には、ちゃんと計算して、少しずつ少しずつ減らしていかないといけないのだと思いました。

 

 

エナジードリンク中毒も同様やで

ちなみにこれは、コーヒーだけではありません。

レッド○ルやモン○ターなどのエナジードリンクを頻繁に飲んでいる人が同じことをしたときには、離脱症状がでるかもしれない。

 

徐々に減らす、そもそも飲む量はほどほどに。

 

この辺を心掛けておけば、「これまで経験した頭痛と比べ、もっともひどい頭痛」なんて無意味な記録更新をしないで済むのだと思います。

はぁ~、頭痛がないって幸せだぁ。

 

 

こちらもどうぞ

www.dokudamiyoshiko.com