こんにちは、ドクダミ淑子です。
夏。
それは、トリプルエヌの季節です。
トリプルエヌ?
DAIGO的に言うと、「マジでエヌ・エヌ・エヌっすね~」って感じです。
ああ、火曜サプライズのHYDEさん思い出して、ヨダレ出てきた・・・
話がそれましたね。
トリプルエヌとは、タイトルにもあるように、「夏は、何かが、臭う」のです。
明らかに臭うものもある
「何かが」と書きましたが、明らかに臭うものもあります。
それは・・・脇が臭う男、つまりワキガ男です。
私はつい最近まで、ワキガというのがこんなに臭いものだということを知りませんでした。
冬に中途入社してきた人が、夏、いや梅雨くらいから悪臭を放つようになったのです。
ちょっと席が遠いのですが、入口近くの彼の席を通ると、強烈な激臭がするのです。
「う゛ぉいえ゛ぇぇぇ」ってなるニオイ、ヤバイ。
しかし不思議なのが、彼の近くの席の人たちが何食わぬ顔をしているということ。
え?みんな鼻ついていないの?
それとも私が犬並みの嗅覚を持っている・・・わけないわ!
なぜみんな注意しないのか?
注意しても止められないのか?
・・・謎は深まる一方、っていうか臭くなる一方です。
マスクで防御するしかない。
電車の中で臭う
電車に入った瞬間、もわっとニオイにきづくこともあります。
そういう時は、とりあえず臭いの素を探します。
汗ダラダラでも気にしていなそうな人が、だいたい犯人です。
気にしてたらそんなに臭わないからね。
そうすると、清潔感が少なめの小太りな男性がだいたいあてはまるので、そいつから距離を取ります。
これは経験上ですが、小太りやぽっちゃりでも、清潔感がある人はそんなに臭わない。
寝室が臭う
昨日、寝室に入った時、「え・・・なんか臭い」って思ったんですよね。
何が臭いのか?
マットなのか敷きパッドなのか、毛布なのかタオルケットなのか・・・
特定ができなかったので、とりあえずファブリーズをシュッシュしました。
自分が臭う
寝室くさい事件後に、ふと思ったんですよね。
帰宅したばかりの私が臭かったのかもしれない、と。
ワキガをディスっていましたが、私も気を抜くと結構くさいです。
醤油を煮詰めたみたいなニオイがする。
鼻に臭いが残っている説
この、何かが臭うですが、実は臭っている気がするだけという説もあります。
ちょっと前に嗅いだ臭いが鼻に残っている、みたいな。
私の錯覚ということもありそうですよね。
日本にいるから過敏になるのか?
日本にいると、無臭だから気になるということもあるかもしれません。
海外に行くと、結構臭い人もいるし、臭い場所もありすよね。
ニンニク臭い国もあるし、暑い国だとみんな汗臭いし、ゴミや下水処理が甘いと街中だって臭い。
そして、海外にいるときは、そんなに気にならない。
私がこんなに臭いが気になってしまうのは、米に臭いがつくのを嫌がる日本にいるからこその感覚なのかもしれない。
嗅がなければいいのに、嗅いでしまう
だいたい、臭いそうなものは、嗅がないようにすればいいのです。
視覚で察知し、「くさそう」センサーだけで距離を置くとか、「なんかにおう」の時に原因の特定をするために嗅ぎ回ったりしなければいいのです。
でも、ついつい、嗅いでしまうんだよな・・・
こちらもどうぞ