こんにちは、ドクダミ淑子です。
アラサー女で集まると、仕事・キャリアの話は出てきます。
- これから結婚や出産を考えて、今の仕事は続けられるのかと悩む
- 今まさに転職活動をしている
- 時短勤務でモヤモヤする
- 人生計画がちょっと変わって低い給与×定時退社で働き続けることに不安がある
- 子育て&専業主婦をしていた友達が、「お金ないから働かなきゃ」 と言い出す
それぞれの境遇はバラバラですが、でも一人一人が各自の生活スタイルを持ちながら思うことはだいたい一つなんです。
やりがいある仕事がしたい、でも生活とのバランスを取りたい
※今回は、「全てを捨ててでも仕事に生きたい」って人の話は除きます。私の近くにはそういう人はいない。
どうせなら楽しく働きたいけれども、生活とのバランスが取れなくなるのは困る。
でもこれって、だいたいの人が思うことですよね?
多くの人が理想とする働き方・会社にどうして必ずしも出会えないのか・・・単純に考えると、ちょっとおかしい話ですが、なぜかそういう世の中になっています。
そこで、どうしたらやりがいを感じつつ、生活もちゃんとできる会社と出会えるのかを考えてみました。
長く働くことがやりがいに繋がるという考えでない会社を選ぶ
最初にして最大のポイントは、やっぱりここだと思うのです。
事業がどうのではなく、会社(管理職やトップ、社員全体)の考え方として、個人の生活を大事にしたいという意識と相反しないか。
よろしくないのが、「何であの人は早く帰れるのに評価されるの?」とかいう平社員がいる会社。
「長時間働くのがいいことだ」という考え方が現場までしっかり浸透していることの表れなんですよね。
私の働く会社は、どちらかというとそういう悪しき社風が残っています。
プライベートを大事にしている上司のいる会社がいい
近隣の同業者の中では有名な、ブラック不動産会社に行き話をしたことがあります。
平均年収が1000万円を越えているのですが、「ワークライフバランスとかいらない」「家族との時間を大事にするとか無理」「家族のためにATMとして頑張れる人なら可」という恐ろしい方針でした。
そして、ほとんどの既婚者は続かないので、結果独身をターゲットにして採用するものの、結婚したら辞めてしまうのでまた独身者を募集するそうです。
その話を嬉々としてしていたオッサンも左手薬指に指輪はなし。
代わりに高級そうな時計が光っていました。
この会社が存続しているということは、ここで働く人もいるということなのですが、やりがいがあっても続けるのは大変だろうなと思いました。
だから、上司がプライベート(家族や趣味)を大事にしているかどうかは、結構重要なポイントだと思うのです。
時短勤務にして、無理やり時間の制約を作るのも手
仕事はやりがいがあるけれども、会社として長時間労働万歳なところが嫌ならば、無理やり制約を作ってしまうという手もあります。
時短勤務・在宅勤務になってしまうという手です。
私はブラック企業の中で、ひそかにこれを狙っています。
入社10年以上、それなりに業績上げられるベテランで、社内の人に何言われても気にしない図太さがあるし、というかいじめられるような年次じゃないから、いけるのではないかと思っています。
休みたいときに休める+やりがいがあるが大事
働き方だけでいうと、ストレスって「休めない」「帰れない」からくるものが多いと思います。
いくらやりがいがあっても、帰れない、休めないだと、短期間はよくても長期で考えると疲弊してくるのではないでしょうか。
やりがいをもって働き続けるためには、労働時間についてを無視することはできません。
これまでバリバリ働いて来た人もそうでない人も、働く時間とプライベートの時間の線引きについて、あらためて考えてみてはいかがでしょうか。
こちらもどうぞ