こんにちは、ドクダミ淑子です。
私の会社の服装は「ビジネスカジュアル」という意味不明なやつです。
カジュアルOKとはいえ、営業先の業種は様々でお堅いところもありますので、基本的には襟ありジャケット+パンツというスタイルで仕事をしています。
私は下半身太りな体型なので、なかなかよいパンツがなく、パンツ探しに苦労しているのですが、これは本当に言葉通り「理想のパンツ」だったので、その感想を書いてみようと思います。
私の下半身のサイズは、こんな感じ
まずは前提として、私のサイズを測ってみましょう。
- 身長 160cm
- 体重 60kg
- ウエスト 75cm
- ヒップ 98cm
- 太もも 57cm
- ふくらはぎ 35cm
とあるサイトで見た理想のサイズは、以下でした。
- 体重 56.3kg ※標準体重(+3.4kg)
- ウエスト 59.2cm(+15.8cm)
- ヒップ 84.8cm(+13.2cm)
- 太もも 46.4cm(+10.6cm)
- ふくらはぎ 32cm(+3cm)
ということで、理想体型からはだいぶかけ離れてしまっている私の身体・・・。
最近のパンツの悩みは、こんな感じ
標準から大きく離れてしまった私の体型。
痩せていたころと同じパンツを履くと、不具合が出てくるようになってしまいました。
股上浅めのパンツだと、腹がはみ出す
これが一番悲しいです。
股上浅めのパンツの上に、腹肉がのっかっているような状態で、トップスで隠しているけれども、トップスが短めだったり、めくれてしまうと腹がポヨンと飛び出してしまうのです。
普段は大丈夫でも、バキバキに凝り固まった身体をほぐすべく、うーんと伸びをすると、ペロンと腹が出てしまう・・・私も、見てしまった人も悲惨な気持ちになります。
太ももがパツパツすぎて、むくむ
太ももが特に太いので、ちょっと見栄を張ってジャストサイズにしてしまうと、悲惨なことになります。
特に座りっぱなしで夜になると、むくんできます。
いつもはジャストサイズかもしれませんが、むくみのせいで限界を超えてしまうことがあります。
太ももをパンパンに締め付けている状態になり、ふくらはぎや足首までむくんできます。
理想のパンツをはいてみて、どうだった?
理想のパンツが売られているのは、THE SHOP TK(ザ ショップ ティーケー)というショップです。
タケオキクチの別ラインみたいで、イオンをはじめとしたショッピングモールを中心に展開しています。
ワールド系なので、青いポイントカードが貯まります。
試着室に入って、MサイズとLサイズを履いてみました。
下半身デブなのですが、できればMサイズを履きたい。
Lサイズだと、太もも以外がダボつくので、できるだけLは避けたい。
ん?Mで・・いける!!
しかも、いい感じ!
試着室から出た私は、店員さんにこう言いました。
「Mサイズ、2本ください!!」
どこが「理想のパンツ」なのか?
私が試着+実際に履いてみて、理想だと思ったのは、以下の部分です。
ウエストゴム+ハイウエストで腹肉ポヨンの危機脱出
わりとハイウエストで、太めゴムでしっかり締めてくれているので、「腹肉がこんにちは」するリスクがなくなりました。
これは周りの人への贅肉ハラスメントがなくなって、本当に良かったです。
骨盤周りはタックがあり、余裕がある
お腹周りが結構余裕があるんですよね。
お腹パツパツだと、「デブです」って言っているようなものですが、そこがうまくカバーされています。
ものすごいストレッチ感
ストレッチが本当にすごいんです。
横にも縦にも伸びるので、どんな動きをしても、しっかり付いてきている感がありますし、むくんでパツパツ→水分が滞ってさらにパツパツのスパイラルはなくなりました。
買ったのは、ブラック×2本。柄物は短足×大根脚にはつらかった
と、べた褒めしたのですが、ブラック以外はちょっと下半身デブには難しいなと思いました。
太め・間隔空いているストライプ(グレー・ネイビー)も試着してみたのですが・・・
パジャマにしか見えん!
ということで、ブラックしか買えませんでした。
下半身デブにお悩みの人には本当にオススメ!
柄物は厳しかったですが、ブラックには大満足!
下半身デブで、いいパンツがなくてお悩みの人、体型カバーのためにダボダボパンツをはいている人は、ぜひ理想のパンツを試着してみてください!
![]() THE SHOP TK(Women) 【SSーLLまで】理想のパンツ ザ ショップ ティーケー
|
こちらもどうぞ