ドクダミ自由帳

モテない精神を持ち続ける既婚30代女、ドクダミ淑子の毎日

お母さん、あなたの「娘に彼氏ができていい年齢」は遅すぎません?~初めて交際した年齢・初婚年齢を見る~

f:id:dokudamiyoshiko:20170815111612j:plain

こんにちは、ドクダミ淑子です。

お盆の時期に、帰省をした人も多いのではないでしょうか?

そこでアラサー独身女性を苦しめるのは、「いい人いないの?」という問題。

でも、お母さん、ちょっと前まで「彼氏?まだ早いわよ」と言っていませんでしたっけ?

今回は、全国の無理難題を唱えるオカンの発言に苦しむアラサー女子向けに、オカンの発言をスルーするための理屈とテクニックを訴えていこうと思います。

 

私の母の場合、25歳前後で言うことが180°転換

私の母の場合は、とにかく矛盾だらけのタイプでした。

高校・大学では男女交際は「早い」「汚らわしい」「しなくてよい」と言い続け(実際のところ顔も行動もブスだったので、彼氏はできず)、社会人になりたての頃は「お勤めし始めたばかりだからね・・・(まだ恋愛はしなくていい)」と言っていました。

しかし、25歳くらいになってから、ある日突然「よっちゃんも、そろそろ『いい年』だからね・・・」「いい人、いないの?」などと言い始めたのです。

 

理由は簡単です。

近所の私と同級生の子が、赤ちゃんを抱いて歩いているのを見たり、「今度、○○が里帰り出産で帰ってくるのよ」なんてウキウキしている様子を見て、「ああ、もうそんな年なのか・・・」と気づいたからです。

 

でも、お母さん、今まで彼氏がいなかったのに25歳で突然彼氏ができて、突然結婚するって、普通に考えて不可能ですよね・・・?

この180°転換、一体何なのでしょうか?

 

 

実際、日本全体で見ると「初めてのおつきあい」の年齢はどんな感じなの?

恋愛・婚活マッチングサービス「pairs」が調査した、「初めて恋人ができた年齢」アンケートによると、アンケートに答えた女性が初めて交際した年齢は以下の結果となりました。

f:id:dokudamiyoshiko:20170815110945j:plain

※恋愛・婚活マッチングサービス「pairs」調べ
http://www.pairs.lv/

なんと、10代が4分の3!

しかも、1位が16歳(13.5%)とか。

平均が必ずしも正しいとは言えませんが、20歳過ぎでおつきあいをしたことがないのが「普通」というのは、間違っていますよお母さん!

 

初婚の年齢はどうなの?

厚生労働省の「出生動向調査」によると、結婚相手との平均出会い年齢・平均初婚年齢(女性・総数)は2015年の調査だと、以下になります。

  • 平均出会い年齢 24.8歳
  • 平均初婚年齢 29.1歳
  • 平均交際期間 4.26年
  • 半数以上が、24.3歳までに結婚相手に出会っている

出典:第15回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)

 

ここでポイントになるのが、「半数以上が24.3歳までに結婚相手に出会っている」というところです。

平均というのは、20歳、22歳、25歳、27歳、31歳、55歳でも平均30歳になります(30の方が数が大きいので、平均にすると大きい数に引っ張られる)。

ですので、平均初婚年齢も大事ですが、半数以上が経験している年齢の方がもっと精緻になりそう。

24歳というと、大卒・ストレートの場合は社会人2年目の時期で、その時期を考えると学生時代に出会っているか、社会人になりたての頃から同期と付き合っているという可能性が激高です。

 

やはり、ここを考えても、25歳で突然出会って結婚するというのは、不可能だと思います。

 

お母さんに引っ張られず、自分の道を行くのがベスト

既に結婚した私からすると、お母さんの発言など気にする必要はないと思います。

先ほど書いたように、赤ちゃんを見せられると考えは一転し、孫を望むようになるような人の発言に振り回されてもよいことはありません。

どんな発言をしていても、結婚式をして子供を見せれば、もう何も言わなくなります。

だから、私の母のような意見を言う母に苦しんでいる娘がいるなら、恋愛の過程をいちいち報告したり、相談するのではなく、最終結果を事後報告くらいがちょうどいいと思い、自分の道を行くのがよいでしょう。

 

お母さん、いろいろな経験をさせてやってください

私の母の発言の理由は、「純潔な身のまま嫁にやりたい」という思想がありました。

なんと、「娘には結婚するまで経験はせずにいてほしい」とガチで思っていたようで、初交際→そのまま結婚というのを夢見ていたようです。

結果としてその通りになったのですが、今の時代、初めて交際して、結婚したほうが幸せになるというのは間違いで、交際経験・男性経験がない中の方が「わからない」「経験がない」「知らない」からこその失敗もあるのではないかと思います。

本当に娘のことが大事ならば、そんな信仰など捨てて、「若いうちから、いろいろな人を見て、自分に合う人を選びなさい」といったほうが、娘は幸せになれるのではないでしょうか。

 

 こちらもどうぞ

www.dokudamiyoshiko.com